5月3日、五月晴れのなか12時から県憲法を守る会が主催する「護憲集会」がいしかわ四高記念公園で行なわれ、約150名が「改憲反対!」「先制攻撃反対!」「市役所前広場訴訟、実質勝利」「集会の自由を今後も勝ち取るぞ」などを確認し、デモ行進を松ケ枝緑地前まで行なった。
同日14時5分からは、私たちを含めた「憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ」が主催する憲法施行76周年「憲法改悪NO!改憲発議NO!」県民集会が金沢市三社町の女性センター一階ホールで行なわれた。参加者は約300名であった。講師には沖縄県宮古島の「ミサイル配備に反対する会」の共同代表である清水早子さんを招き、「台湾有事」では戦場となる危機感を持ち、基地強化反対の闘いを始めて2000日を向かえるエピソードや闘うもの同士の連帯を「ユーモア」交えて紹介した。集会後は、金沢駅前のANAホテル手前までデモ行進し、観光客や市民に訴えた。