この比較、納得できますか?

何としても充実させて、30人学級、いや10人学級の実現とか、境界や垣根のない

インクルーシブ教育の実現、いじめのない教室などを早急に実現してほしい、文科省。

ただし、「もんじゅ」の延命はだめ。

 文科省概算要求 5兆8266億円 →理想 9兆8000億円

 防衛省概算要求 5兆1685億円 →理想 1兆1000億円

無駄の象徴、「攻められるかもしれないからと、新型兵器を購入し、開発し、そして陳腐化して

廃棄する」。

この「対比」、予算にあまり差がない。これが驚きです。防衛費がなんといっても大きすぎる。

たとえば、中国や北朝鮮の「ミサイルを防衛するシステム構築」として、04年から16年まで

1兆6000億円余りをかけてつくったものは一体何であり、今後どうなるのか。

ミサイル防衛システムとは、ミサイルを落とせないシステムであり、17年度から5年程度を

かけて「改良」する。武器に詳しい人の言を借りると「PAC-3」はアメリカの旧式ミサイルを

買った在庫整理品。イージス艦搭載のSM3もすでに旧式であり、これも改良するという。

そしてあらたにTHAAD:終末高高度防衛ミサイルシステムを導入して三段階で防御する

という。しかし、いずれのシステムも射程の長い、短いの差はありますが、もっとも重要な

「命中するのか?」ということについては、大きな疑問がある。

なぜか、北朝鮮のミサイルも中国のミサイルも、発射する場所を特定できない「移動式」

ミサイルを多く持っている。これを発射後に把握し、命中し破壊することは絵空事と言われ

ており、無理なのです。つまり、張りぼてのミサイルに等しい物に、福祉や教育費を削って、

膨大な予算を投入しているのである。

 

 

 

 

 

カテゴリー: トピックス, 住民の暮らしに直結する課題, 全国・中央・北信越, 反戦・平和, 護憲・憲法改悪反対・教育・歴史, 護憲・憲法改悪反対 パーマリンク

コメントは停止中です。