運営」カテゴリーアーカイブ

石川県平和運動センターは10月3日、労済会館において第12回定期総会を開催し、2011年度の方針を
確立しました。
反戦・平和、人権、環境を中心とした課題のほか、3.11フクシマ原発事故を受けた「脱原発」運動の強化など
、活発な論議のもと決定しました。



歴史探検「軍都金沢から平和を学ぶフィールドワーク」(金沢地区平和センター主催・5月15日)

歴史探検「軍都金沢から平和を学ぶフィールドワーク … 続きを読む

カテゴリー: 運営 | 歴史探検「軍都金沢から平和を学ぶフィールドワーク」(金沢地区平和センター主催・5月15日) はコメントを受け付けていません

三役会議(5月12日15:00~)

三役会議(5月12日15:00~)

カテゴリー: 運営 | 三役会議(5月12日15:00~) はコメントを受け付けていません

地区代表者会議・運営委員会(4月9~10日2・おびし荘)

地区代表者会議・運営委員会(4月9~10日2・お … 続きを読む

カテゴリー: 運営 | 地区代表者会議・運営委員会(4月9~10日2・おびし荘) はコメントを受け付けていません

朝鮮学校の「無償化」を求める打電行動(4月6日)

2010年4月6日 文部科学大臣 川端 達夫 様 … 続きを読む

カテゴリー: 運営 | 朝鮮学校の「無償化」を求める打電行動(4月6日) はコメントを受け付けていません

もんじゅ運転再開反対打電行動(3月26日)

2010年3月26日 福井県知事 西 川 一 誠 … 続きを読む

カテゴリー: 運営 | もんじゅ運転再開反対打電行動(3月26日) はコメントを受け付けていません

第5回青年・女性部幹事会(3月16日)

第5回青年・女性部幹事会(3月16日)

カテゴリー: 運営 | 第5回青年・女性部幹事会(3月16日) はコメントを受け付けていません

中間監査(3月12日)

中間監査(3月12日)

カテゴリー: 運営 | 中間監査(3月12日) はコメントを受け付けていません

もんじゅ運転再開反対ハガキ行動の要請(3月9日)

もんじゅ運転再開反対ハガキ行動の要請(3月9日)

カテゴリー: 運営 | もんじゅ運転再開反対ハガキ行動の要請(3月9日) はコメントを受け付けていません

第4回三役会議、第4回運営委員会、第2回組織・財政検討委員会(2月26日)

第4回三役会議、第4回運営委員会、第2回組織・財 … 続きを読む

カテゴリー: 運営 | 第4回三役会議、第4回運営委員会、第2回組織・財政検討委員会(2月26日) はコメントを受け付けていません

活かそう憲法学習会(主催:県教組、2月23日・小松市民センター)

活かそう憲法学習会(主催:県教組、2月23日・小 … 続きを読む

カテゴリー: 護憲・憲法改悪反対・教育・歴史, 運営 | 活かそう憲法学習会(主催:県教組、2月23日・小松市民センター) はコメントを受け付けていません