サイト内検索
メインコンテンツ
活動日誌・アピール(2013.6.13~)
2019年1月5日(土)18:00全国一般旗開き 労済会館 18:30白山平和センター旗開き 白山労働会館 7日(月)12:30全港湾旗開き 本社詰め所 15:00労福協・連合石川新春の集い 全日空ホテル 18:15新春の集い(団結旗開き) 同金沢スカイ10階 共催 県勤労者協議会連合会 8日(火)12:00県教組高教組旗開き 教育会館 12日(土)12:00又市講演会 ANAホリディイン金沢スカイ10F13:00社民党県連新春交歓会 同所 13:30「許すな!時短ハラスメント 支えよう!職場の仲間たち」集会 高教組女性部 地場産本館1F 17日(木)10:00志賀原発訴訟団街頭宣伝(志賀町どんたく前)18:00珠洲市平和センター旗開き 労働会館 18日(金)18:00羽咋郡市平和センター旗開き 千里浜レストハウス 七鹿平和センター旗開き 七鹿労働会館 19日(土)12:00安倍改憲反対!統一署名 街頭宣伝 エムザ前 市民アクション 12:00加賀平和センター旗開き やまぎし 25日(金)18:30金沢平和センター旗開き 労済会館 29日(金)12:00北鉄交通政策研究会「新春の集い」ANAホリディイン金沢スカイ 30日(水)18:00全農林旗開き 東急ホテル
2月1日(金)10:00「新」市庁舎前広場不許可違憲訴訟第8回口頭弁論 金沢地裁 18:00小松・能美平和センター旗開き サンルート小松 3日(日)14:00未来塾 「松本サリン事件」 河野義行氏 交流プラザ 未来塾 4日(月)14:30~16:30第2回(拡大)運営委員会 いちば館交流プラザ4F研修室2 18:00石川県憲法を守る会2019年総会 講演 永井幸寿弁護士 「緊急事態条項の新設の危険性」いちば館交流プラザ4F集会室 輪島穴水平和センター旗開き 労働会館 7日(木)10:00志賀原発訴訟団街宣 エムザ 12:00きらら 18:00「出前講座」憲法学習会 珠洲市平和センター 労働会館 8日(金)18:15 2.8ジェット戦闘機墜落50周年「9条への自衛隊明記、緊急事態条項の新設反対」学習会 講師 石川多加子金沢大学人間社会研究域准教 地場産新館5F 19日(火)12:00安倍改憲反対!3000万署名街宣 エムザ前 市民アクション 21日(木)13:00原水禁石川第一回常任執行委員会フレンドパーク5階 24日(日)沖縄辺野古新基地建設NO!県民投票日(投票率52%賛成72%)
3月1日13:00~2日ビキニデー 全国活動者会議(静岡市) 3月5~10日(日) もやい展(3.11 福島のいま、命の輝き) 21世紀美術館 9日(土)18:00中村敦夫の一人芝居「線量計が鳴る」(前売り1800円)21世紀美術館 10日(日)14:00“3.11八周年記念”「真っ先に廃炉にすべき志賀原発!」講演会 添田孝史さん(元朝日新聞 ジャーナリスト)地場産新館5階第12研修室 さよなら志賀原発ネット 13日(水)北信越ブロック会議 福井県坂井市 15日(金)13:10マイナンバー離脱請求訴訟 金沢地裁 202号法廷 19日(火)全県一斉アクション 金沢は12:00エムザ前「安倍改憲NO!発議阻止!」街宣と18:00「安倍改憲NO!発議阻止!」緊急集会(四高記念公園)・デモあり 22日(金)小松基地爆音訴訟連絡会幹事会 小松労働会館 25日~県議選候補者支援行動 25日(月)アレン・ネルソンさん10回忌 光闡坊 26日(火)12:00「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」全体会 教育会館
4月1日市町議会候補者支援 7日(日)県議会議員投開票 8日(月) 折り鶴「反核平和」実行委員会 松ケ枝町公民館 12日(金)「国家主義的教育に抗う」講師 半沢英一さん(元金大教授) 中央公民館 憲法を広める会 21日(日)市町議会議員投開票 22日(月)13:30「志賀原発を廃炉に!」訴訟第27回口頭弁論(約1年1カ月ぶり) 24日(水)13:00原水禁第二回常任執行委(FP5階) 25日(木)13:00原水禁国民会議全国委員会15:00平和フォーラム総会 日本教育会館7階 26日(金)17:00出前講座 七尾市 27日(土)労働者の祭典 メーデー ※4月27日~5月6日 10連休 (社会は、世界は、動いている、働いている人も大勢いる。)
5月3日(金)12:30県憲法を守る会平和憲法施行72年集会 市役所前広場か四高記念公園 13:30受付14:00「安倍改憲NO!改憲発議NO!」県民集会・デモ 講師 琉球新報普久原均編集委員 「沖縄と憲法」 歌劇座大ホール 安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ 12日(日)県勤労協総会・研究集会 古賀の井(片山津温泉) 12日(日)14:30「この先、国民は何を目指すのか」古賀茂明氏 女性センター 1000円 未来塾 13日(月)12:30役員会 FP 14:00単組代表者会議・第3回運営委員会 会議室3(FP5階) 18:00珠洲市平和センター総会 労働会館 18:00金沢地区平和センター幹事会 FP 14日(火)14:00志賀原発を廃炉に!訴訟事務局会議 北尾法律事務所 18:00小松基地爆音訴訟原告団連絡会幹事会 15日(水)新代表挨拶廻り(連合石川県知事国民民主党社民党社会法律セ全国一般北鉄労組県教組高教組全農林) 16日(木)18:00さよなら志賀原発ネットワーク事務局会議 FP 16日~19日沖縄平和行進(2名派遣) 19日(日)12:00エムザ前「安倍改憲NO!発議阻止!」街宣 22日(水)18:00原水禁石川県民会議2019定期総会 18:45記念講演 無料 崎山比早子さん「福島における小児甲状腺がんの多発 −LNT(しきい値なし直線)を社会通念に−」(医学博士 3.11甲状腺ガン子ども基金代表) 地場産本館1階第7研修室 21日(火)13:15マイナンバー離脱請求訴訟第15回口頭弁論 金沢地裁202号法廷 23日(木)16:00県憲法を守る会常任委 社民党 25日(土)14:00聖戦大碑撤去の会総会 「愛国と教育」 教育会館4階 同日:辺野古新基地建設阻止!全国総行動(国会包囲)東京 27日~31日北信越ブロック「沖縄連帯」キャラバン(山城博治さん27日長野28日富山29日石川30日福井) 沖縄連帯集会:12:30全農林→県教組、高教組→北鉄労組→全国一般→16:15県平和セ 18:00地場産本館一階(第7研修室)「辺野古新基地建設阻止のために」(仮題)集会 19:30終了 20:00「山城博治さんを囲んで」 28日(火)18:30金沢地区平和セ総会 地場産本館第二会議室 29日(水)18:00白山地区平和セ第15回定期総会 労働会館 30日(木)17:30羽咋郡市平和セ第24回総会 労働会館
2019年6月1日(土)盗聴法施行! 2日(日)13:30九条の会七尾第22回学習会 講師 岩淵正明さん 6日(木)15:00 北電本社「臨界事故隠し20年 廃炉申し入れ」さよなら志賀原発ネット 7日(金)19:00小松基地爆音訴訟連絡会総会(小松市公会堂4階ホール) 8日(土)13:30「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団総会 教育会館3階ホール 15:00講師 樋口英明さん(元福井地裁裁判長) 演題『原発訴訟と裁判官の責任-これでいいのか、規制委追従の司法―』11日(火)17:30~18:30キララ前「安倍改憲NO!」街宣 県憲法を守る会 12日18:30「参院選比例候補 仲村みお氏」講演会 労済会館二階 社民党県連 15日(土)13:00県教組定期大会 教育会館 15~16日13:30公教育計画学会 FP2階ホール 16日(日)12:30北村肇氏(週間金曜日編集者)講演会 文教会館 憲法を広める会 17日(月)午前中「出前講座」12:50小松反基地闘争経過報告集会(弁護士会館) 14:00小松基地爆音訴訟第46回公判 5次6次「結審」公判(2時間程度)19日(水)出前講座 北陸教師退職者総会 粟津温泉 12:00「安倍改憲NO!発議阻止!」街宣エムザ前 安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ (国会は党首討論会) 14:00高教組定期大会 ものづくり会館 18:00能登町平和運動センター第15回定期総会 ラブロ恋路 20日(木)18:00富山県原水禁より「反核・平和」行進引き継ぎ かほく地区「反核・平和」集会行進(内灘町役場前) 21日(金)18:00奥能登「反核・平和」行進(輪島市マリンタウン) 22日(土)14:00中能登「反核・平和」行進(志賀町赤住) 24日(月)出前講座 県退職女性教師の会 川本樹氏 18:00白山「反核・平和」行進 うるわし 18:30「6.23沖縄終戦 反戦・平和を考える」集会 青年女性部 フレンドパーク4F 会議室2 25日(火)18:30金沢「反核・平和」行進(四高記念公園) 27日(木)18:30南加賀「反核・平和」行進(小松市役所前) 26日(水)198回通常国会閉会 衆院解散同時選! (6/28G20開催) 28日(金)10:30市庁舎前広場訴訟第11回口頭弁論 202号法廷
7月2日(火)「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団街頭宣伝 11:00武蔵が辻エムザ前 12:30片町キララ前 4日(木) 参議院議員選挙公示 9日(火)13:1514:30 マイナンバー離脱請求訴訟第16回口頭弁論 金沢地裁 12日(金)11:00北陸電力本社社長「電源車火災抗議!廃炉!」5団体申し入れ 北陸電力本社一階 17日(水)10:00石川県知事「志賀原発電源車火災に対し、根本的安全対策を求める」4団体申し入れ 県庁舎10階 21日(日)参院選投開票日 21日(日)10:00 「反核・平和」おりづる市民の集い 金沢市卯辰山玉兎ケ丘 24日(水)12:30役員会 14:00第4回運営委員会 フレンドパーク 28日(日)14:30「私たちは貧困問題とどう向き合うか」講師 藤田 孝典さん(社会福祉士 反貧困ネット埼玉代表 主催高教組 後援県教組 連合石川 教育会館2階 参加費無料 27~28日 原水禁世界大会福島開会大会(福島市 1名派遣) 28日(日)13:30~16:30 中越沖地震12周年フクシマ8周年原発はいらない県民のつどい 500円 ①講演 木村真三さん(放射線衛生学者)②シンポジウム(原発・被ばくを如何に止めるか)柏崎市産業文化会館3階大ホール
8月1日(木)12:00「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」第15回連絡会議 北尾事務所 13:40白鳥路(石川門側)集合 14:00志賀原発を廃炉!第28回口頭弁論 金沢地裁 17:30加賀地区平和センター第20回定期総会 加賀教育会館 18:00小松基地爆音訴訟連絡会幹事会 小松教育会館 2日(金) 10:30原爆パネル展 (3日~15日10:00~18:00) 8/16 16時原爆パネル展 (県庁舎19階)おりづる「反核平和」実行委員会 3日(土)14:00~17:00聖戦大碑の撤去を求める集会 「天皇制 日本と日本人を呪縛するもの」 菅 孝行さん(評論家) 教育会館4階 4~6日原水禁世界大会広島大会(5名派遣)7~9日原水禁世界大会長崎大会(連合石川として参加)8日(木)18:00小松・能美平和セ第18回定期総会 小松教育会館 9日(金)15:00緊急「憲法改悪阻止!戦争法廃止!」を呼びかける八団体連絡会議 北尾法律事務所 18日(日)14:00未来塾 「安倍一強打倒をめざす野党の力」~選挙結果を裏から見た本当の姿~ 講師 龍崎 孝さん(TBSあさちゃんコメンテーター) 1000円 22日(木)志賀原発を廃炉に訴訟 運営会議・拡大運営会議 北尾法律事務所 23日(金)17:00全港湾七尾支部第74回定期大会 本所詰め所 27日(火)12:10「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」連絡会議 北尾法律事務所 14:00イラン有志連合参加反対!記者会見 北尾法律事務所 「憲法改悪阻止!戦争法廃止!」を呼びかける八団体 29日(木)18:00輪島穴水平和センター第10回定期総会 輪島労働会館 30日(金)17:30県憲法を守る会・戦争させない1000人委員会・石川合同会議 社民党事務所
9月1日(日)13:00 社民党県連定期大会 教育会館2階 3日(火)10:30市庁舎前広場訴訟第12回口頭弁論 202号法廷 14:00第5回運営委員会 フレンドパーク 4日(水)18:30「公共放送NHKは誰のもの」 石川 旺さん(1943年生れ 上智大学文学部新聞学科教授 ITビジネスプラザ6階 500円 7日(土)8:30会計監査 フレンドパーク 9日(月)13:00会計監査 フレンドパーク 14:00小松市、15:30小松基地申入れ「航空祭開催反対!戦闘機は乗り物ではない!」 爆音訴訟連絡会ほか6団体 10日(火)17:30エムザ前「安倍改憲NO!」街宣 県憲法を守る会 18:30坂本菜の花さんの『菜の花の沖縄日記』出版記念トークショー 北陸中日会館二階 事前申込み!無料 11日(水)11:00ホームページ打合せ フレンドパーク 14日(土)10:30「平和を考える」集会 ~ベトナム帰還兵・アレンネルソンさんを語る~(仮題) 加賀市光闡坊 連合石川青年女性部 17日(火)11:30マイナンバー離脱請求訴訟第17回口頭弁論 金沢地裁 18日(水)18:00檻の中のライオン(憲法入門書) 女性センター 檻の中のライオン 講師 楾(はんどう)大樹さん 1000円 未来塾 19日(木)12:00「安倍改憲NO!」街宣活動 エムザ前 市民アクション・いしかわ 22日(日)9:00全国一般定期大会 地場産新館 23日(月・休) 10:30小学生向け企画 紙芝居「ちいちゃいこえ」(アーサービナード作) 13:30大人むけ企画 「この世はぜーんぶ紙芝居!~「令和原発列島」の出口戦略を語る~ アーサービナード講演会 24日(火)11:00エムザ 志賀原発を廃炉に!街頭宣伝 12:30きらら 25~26日(木)平和フォーラム「中央組織責任者会議」(大阪府) 27日(金)11:00志賀原発廃炉!富山訴訟第一回口頭弁論 富山地裁 終了後報告集会(自治労会館)
10月1日7:30日米共同訓練反対!緊急集会 基地正面ゲート前 基地爆音訴訟連絡会・県平和センターほか 3日14:00第6回運営委員会 15:30県平和センター第20回定期総会 フレンドパーク 地場産センター新館二階第10研修室 5~6日北ブロ地域組織交流集会 美浜原発PR館 講師 末田一秀 全建設労関生報告 敦賀市 7~11日毎日7:30~20:00小松基地爆音訴訟連絡会「爆音調査」小松市内3カ所 8日15:30市庁舎前広場訴訟 第13回口頭弁論 金沢地裁202号室 17:30「安倍改憲NO!」街宣 JR金沢兼六園口 県憲法を守る会 18~19日(土) 18:00県教組教育研究集会(志賀町)講演会 文化会館 19日(土)12:00「安倍改憲NO!街宣 エムザ前 「安倍改憲NO!市民アクション・イシカワ」22日(火)10:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団街宣 七尾市 24日(木)18:00青年女性部定期総会 10.21「反戦・平和を考える」集会 地場産センター新館5階第12研修室 27日(日)13:00「9条の会七尾」設立14周年「七尾と戦争」講師 角三 外弘さん(強制連行を調査する会代表) 七鹿労働福祉会館4階 28~29日(火)北鉄労組定大 勤労者プラザ 30日(水)12:00役員会 14:00第1回運営委員会 フレンドパーク会議室5階
11月3日12:30「安倍改憲阻止!」護憲集会 市役所前広場or四高記念公園 県憲法を守る会 14:00憲法公布73周年「安倍改憲NO!改憲発議NO!」憲法集会 女性センター(三社町) 講師伊藤千尋(元朝日新聞記者) デモ行進(ANAク
12月6日18:15「12.8戦争を許さず平和を考え行動する会 2019集会 講師 坂本菜の花さん(珠洲市) 連合青年女性部ほか社民党等でつくる実行委員会 地場産センター本館一階第7研修室 10日15:15「マスコミと人権を守ろう」(仮題) 講師 中村 清さん(北中新聞報道部長) 500円 人権フォーラム 地場産センター新館第13研修室 17:30「安倍改憲阻止!」街宣 エムザ前 県憲法を守る会 18:15社会法律センター第42回定期総会 「パワハラ防止法ってどんな法律」北陸会館5階 13日11:30マイナンバー離脱請求訴訟 第18回口頭弁論 金沢地裁 (NANKING 南京)上映会 教育会館2階 500円 実行委員会 15日10:300おしどりマコ・ケンの「原発事故取材報告」ホテル金沢 県保険医協会 16日14:00集合 15:00「志賀原発を廃炉に!」富山訴訟第2回口頭弁論 富山地裁 17日15:00北信越富山石川福井 平和フォーラム「関生」会議 フレンドパーク17:00県憲法を守る会 1000人委員会合同 社民党 18日10:30自衛隊への18歳以上情報の提供反対申し入れ 金沢市長 「憲法改悪阻止!戦争法廃止!」を呼びかける八団体 19日12:00「安倍改憲NO!」街宣 安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ 21日14:00「平和のための日韓連帯」市民の集い 教育会館2階 実行委員会 23日15時(予定)アラビア海への自衛隊派遣閣議決定反対 緊急記者会見 県政記者クラブ 「憲法改悪阻止!戦争法廃止!」を呼びかける八団体
2020年
1月6 日12:00全港湾七尾支部旗開き 本所詰め所 7日16:30(拡大)運営委員会 ANAホリディイン金沢スカイ10階「白山の間」 17:50松任ベンチャーズ18:15「新春の集い」 ANAホリディイン金沢スカイ18階トップオブカナザワ 県勤労協、県平和センター共催 11日18:30白山地区平和センター旗開き 教育労働会館 17日七鹿地区平和センター旗開き七鹿労働会館 18日12:00社民党新春交歓会 ANAホリディイン金沢スカイ10階 19日12:00安倍改憲NO!街頭宣伝 エムザ 21日17:30県憲法を守る会「安倍改憲NO!」街宣 エムザ 23日羽咋平和センター旗開き 千里浜レストハウス 24日18:30金沢地区平和センター旗開き 駅前「せん」 輪島穴水平和センター旗開き 労働会館 26日12:00加賀地区平和センター旗開き やまぎし 28日11:00金沢市役所前広場使用不許可違憲訴訟口頭弁論 金沢地裁
2月
2日(日)13:00「自衛隊の中東派遣反対!戦争参加反対!」緊急集会 教育会館二階 13:30デモ 終点は竪町小公園 主催「憲法改悪阻止!戦争法廃止!」を呼びかける八団体(チラシ:
)7日18:15 2.8ジェット戦闘機墜落抗議51周年集会 地場産新館第10研修室 講師 川本樹さん 県平和センター青年女性部 10日17:30県憲法を守る会「安倍改憲NO!」街宣 金沢駅前 11日(火祝) 14:00 建国記念の日集会 講師 寺内徹乗さん「西田幾多郎と大東亜戦争」教育会館2階 500円/人撤去の会 16日14:00「北朝鮮とどう向き合うか」~拉致問題の解決に向けて~ ゲスト蓮池透さん 近江町いちば館市民交流4階 未来塾 18日11:30マイナンバー離脱請求訴訟 第19回口頭弁論 金沢地裁 19日12:00安倍改憲NO!街頭宣伝 エムザ 「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」22日 14:00~16:00講演「オリンピックと戦争」講師 谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト)500円 金沢歌劇座 3階大練習室 戦争させない石川の会
)7日18:15 2.8ジェット戦闘機墜落抗議51周年集会 地場産新館第10研修室 講師 川本樹さん 県平和センター青年女性部 10日17:30県憲法を守る会「安倍改憲NO!」街宣 金沢駅前 11日(火祝) 14:00 建国記念の日集会 講師 寺内徹乗さん「西田幾多郎と大東亜戦争」教育会館2階 500円/人撤去の会 16日14:00「北朝鮮とどう向き合うか」~拉致問題の解決に向けて~ ゲスト蓮池透さん 近江町いちば館市民交流4階 未来塾 18日11:30マイナンバー離脱請求訴訟 第19回口頭弁論 金沢地裁 19日12:00安倍改憲NO!街頭宣伝 エムザ 「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」22日 14:00~16:00講演「オリンピックと戦争」講師 谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト)500円 金沢歌劇座 3階大練習室 戦争させない石川の会 3月
10日安倍改憲NO!街宣 きらら 県憲法を守る会
12日小松基地爆音訴訟判決13:50事前集会 弁護士会館 13:40兼六公園下集合14:30公園下から行進傍聴券抽選 15:00開廷判決 15:30報告集会 北陸会館に変更弁護士会館17:30終了
14日13:30~16:30死刑制度を考える 講演「袴田事件」「山中事件」弁護士会館 中部弁護士連合会 中止!
24日11:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団街宣 武蔵エムザ→片町キララ14:30同訴訟運営会議 北尾法律事務所
25日10:00金沢市役所前広場使用不許可違憲!訴訟 第30回口頭弁論 証人尋問(森一敏さん 金沢市役所元総務課長の山田氏) 金沢地裁202号法廷
4月
3日県平和センター第3回運営委員会・単組代表者会議 フレンドパーク
4/16日米首脳(菅バイデン) 台湾有事へのコミットメント
半世紀ぶりに「台湾」にふれる。国交回復後は初めて。
日米両国は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す。
日米両国は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す。
17日平和フォーラム定期総会、原水禁国民会議全国委員会 自治労中央本部
19日(日)11時~15時安倍改憲NO!署名イベント 風船の文ちゃん来場 四高記念公園時計台口「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」中止!
5月
3日12:30「安倍改憲反対!憲法審査会阻止!」(仮題)集会 石川県憲法を守る会 14:00憲法施行73年記念「安倍改憲NO!改憲発議NO!」県民集会 講演「安倍改憲断念への展望 ~私たちの課題~」講師 清水雅彦さん(日体大教授 憲法学 戦争させない1000人委事務局長)歌劇座大ホール s終了後デモ行進 主催「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」中止!
8日(金)18:00石川県憲法を守る会2020総会 場所:未定 記念講演 清末愛砂室蘭工業大学教授 中止!
14~17日沖縄「平和行進」(沖縄県)中止!辺野古新基地建設ゲー前テント(県外者受け入れ中止)
30日「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団総会 講演「原発廃炉に向けた課題(仮題)」講師 末田一秀さん(はんげんぱつ新聞編集委員)志賀町文化ホール時間13:00(書面議決)
6月
5日11:30市庁舎前広場使用不許可違憲!訴訟 結審! 金沢地裁
9日12:40白鳥路入口集合12:50行進 13:10マイナンバー離脱訴訟判決202号法廷13:45報告集会裁判所2F会議室 14:30記者会見 北尾法律事務所・会議室
12~26日2021年中学校教科書採択展示 意見反映! 各展示場にて
24日(水)17日2020年原水禁石川県民会議定期総会(書面議決)
25日9:00北陸電力株主総会 志賀原発を廃炉に!原告団 8:00北陸電力本社前集合 富山訴訟!街頭宣伝
7月10日12:00役員会13:30第5回運営委員会 フレンドパーク5階 原子力規制委員会審査会合 志賀原発2号機断層9本の活動性議論 13日14:00第30回志賀原発を廃炉に!金沢訴訟 金沢地裁 報告集会(北陸会館)14日 17:30県憲法を守る会・1000人委合同「安倍改憲NO!」街頭宣伝 きらら前 16日10:00志賀原発を廃炉に!原告団街頭宣伝 羽咋市役所前 7/18~24日10:20映画(1時間40分作品)「娘は戦場で生れた」シネモンド上映「シリア内戦」の一端を知る https://www.youtube.com/watch?v=Upe890d_OoA 20日18:00JR総連西労金沢分会結成総会 22日金沢地方裁判所へ広場訴訟の適切な判決を求める要望書提出 記者会見(弁護士会館) 18:00七鹿平和センター第20回定期総会 七鹿労働福祉会館4階 7/25~31日14:20映画(1時間40分作品)「娘は戦場で生れた」シネモンドhttps://www.youtube.com/watch?
8月2日14:00社民党石川県連定期大会 教育会館2階 3日17:30加賀平和センター第21回定期総会 加賀市教育会館 3日~17日「原爆平和のパネル展」県庁19Fロビー おりづる反核平和実行委(原水禁石川)4日15:00県憲法を守る会・1000人委合同会議 北尾法律事務所 5日10:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団ビラまき 七尾労館前集合 原水禁世界大会(広島、長崎)は地元のみで開催 6日広島、9日長崎、12日福島、YouTubeでオンライン中継 6日13:00原水禁広島からYouTube映像配信 オンライン集会(8/4・8/5オンライン分科会) 8日16:00被ばく75周年「憲法改悪反対!敵基地攻撃NO!」行進 金沢平和センター 教育会館3F(出発集会)デモ 教育会館→香林坊→片町→竪町小公園 9日13:00原水禁長崎からYouTube映像配信 オンライン集会 11日17:30県憲法を守る会・1000人委合同「安倍改憲NO!」街頭宣伝 エムザ前 12日13:00 原水禁福島から映像配信 オンライン集会 26日14:00志賀原発を廃炉に!原告団運営会議 北尾法律事務所
9月6日13:00老朽原発動かすな!集会 大阪市西区「ウツボ」公園 8日17:30安倍改憲阻止!街宣 エムザ前 憲法を守る会 13日14:00県憲法を守る会定期総会 県教育会館2F「第1会議室」 15:00表現の自由を守る「広場訴訟の勝利を勝ち取る!」集会・デモ 教育会館2F「第1会議室」(9/18広場訴訟判決を前に)14日10:00集合 11:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟 富山訴訟 富山地裁 18日11:10集合 11:30「市庁舎前広場使用不許可違憲!」訴訟判決! 報告集会 19日12:00「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」街宣 エムザ 24~30日10:00~18:00中村哲さんの死を悼む「写真展」24日25日27日28日10:30~と13:00DVDを一日二回上映会 カンパ500円 県庁舎19階ロビー 25日10:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団街宣ビラまき エムザ前集合(市内三カ所街宣) 14:00志賀原発を廃炉に!原告団連絡会議 北尾法律事務所 29日18:00石川県平和運動センター第21回定期総会 地場産センター
1931年(昭和6年)9月18日、満州(現在の中国東北部)の奉天(現在の瀋陽市)近郊の柳条湖(りゅうじょうこ)付近で、日本の所有する南満州鉄道(満鉄)の線路が爆破された事件である。関東軍による謀略が後に解明されたが、これを中国軍による犯行と発表することで、満州における軍事展開およびその占領の口実として利用した。
10月7日「私たちは戦争を許さない」大集会 教育会館一橋ホール 「安保法制違憲訴訟を支える会」(東京) 中止
8日(木)14:00北信越ブロック幹事会 富山市
18:30青年女性部第18回定期総会 地場産業振興センター本館3階第6研修室
14日(水)11:00志賀原発を廃炉に!原告団街宣 金沢市エムザ→香林坊→裁判所前
19日(月)17:00「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」街宣 エムザ
24日(土)14:00野田山墓地管理棟の東屋集合 「軍都金沢フィールドワーク」(ユンボンギル墓地ほか)金沢平和センター
※10/26~11/5日米共同統合訓練「キーン・ソード21」自衛隊から約37000人、米軍から約9000人、カナダ艦船ほか 鹿児島沖の太平洋から東シナ海にかけて(対中国をにらんだもの)
11月3日12:3013:00「護憲改憲阻止!」集会 憲法を守る会 市役所前広場(確定!)
14:00「戦争する国NO!改憲許さず!」集会・パレード中止!(16:15金沢駅前解散)
講師 須藤春夫さん(法大社会学名誉教授)「崩壊するジャーナリズム」
~大手メディアが権力と癒着するのか~ 県女性センター1Fホール(170名程度で入場制限あり!)
5日13:15裁判所兼六園下集合 13:20整理券配布13:30抽選13:45兼六園下から裁判所まで行進
14:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟第31回口頭弁論 金沢地裁205号法廷
元県平和センター代表柚木光氏陳述
7~89日(二日間に短縮)「憲法理念を実現する第57回大会」(護憲大会)滋賀県大津市 代表派遣
9日18:30県平和センター青年女性部「10.21国際反戦デー」学習会 地場産本館3F第6研修室
10日10:30志賀原発を廃炉に!街頭宣伝 エムザ・香林坊・地裁前
19日12:00「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」街頭宣伝 エムザ
22日石川県原子力防災訓練「監視」行動 「感染症禍の防災訓練(放射能対策としての酸素マスクや防毒マスクと、感染症対策としての「換気」という矛盾)」を意図的に避けた「無意味な訓練」と言わなければなりません。
抗議声明発出(アピール)を参照
12月5日 臨時国会会期
7日18:15~19:30 12.8「戦争を許さず平和を考え行動する2020集会
主催:集会実行委員会:県平和センターほか3団体、協力団体連合石川青年女性部
DVD上映「干ばつの大地に水路を拓く(仮題)」~平和は大地の上につくられる~
地場産本館一階 第7研修室
8日17:00憲法を守る会 街頭宣伝 エムザ前
9日14:00「志賀原発を廃炉に!」富山訴訟第4回口頭弁論 富山地裁
12日13:00コロナ禍と教育 教育を受ける権利と学問の自由 主催:「平和・人権・民主主義の教育の
危機に立ち上がる会」後援 県平和センター 金大サテライトプラザ3階(金沢市西町3番丁16番地)
16日18:15石川県社会法律センター第43回定期総会 北陸会館5階
17日10:30志賀原発を廃炉に!訴訟原告団 街頭宣伝 エムザ・香林坊・地裁前
18日15:00金沢市長「18歳名簿の自衛隊への提供抗議、中止を求める」申し入れ 戦争法廃止!憲法改悪阻止!を呼びかける八団体
19日12:00「改憲NO!憲法審査会開催反対!(仮称)」改憲NO!市民アクション・いしかわ街頭宣伝 エムザ
29~1/3 年末年始休暇
2021年
1月8日豪雪のため中止 11:00~12:00 2021「新春の集い」 12:15~12:50第二回運営委員会
金沢港クルーズ ターミナル二階「セミナールーム」
(弁当・飲み物) 県勤労協・県平和センター共催
9日 10:30社民党県連 支部代表者会議 地場産
18:00悪天候のため中止 全国一般旗開き 地場産
12日悪天候のため中止 17:00県憲法を守る会 街宣 駅前
18日18:00珠洲市平和センター 旗開き メッセージ
21日13:30第二回運営委員会 地場産本館
22日18:00羽咋郡市平和センター 挨拶本田事務局長 七尾鹿島平和センター メッセージ
18:15金沢地区平和センター旗開き 金沢港ターミナル 南代表挨拶
29日13:15 中止!「アイヌ民族の世界観から見る多文化共生文化の創造」 講師 本田優子さん(札幌大学教授)
地場産業振興センター本館 第二研修室 主催:人権フォーラム石川
2月 4日13:00兼六園下白鳥路入口集合 行進
14:00志賀原発を廃炉に!訴訟 第32回口頭弁論 全国一般尾崎彰信氏 金沢地裁205号法廷
終了後、報告集会 北陸会館
8日18:30「2.8闘争」青年女性部学習会 地場産新館
9日17:00憲法を守る会街頭宣伝、金沢駅前
14日白山市議選告示 (山口俊哉予定候補者)
16日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟連絡会 北尾法律事務所
17日11:00広場訴訟控訴審第一回口頭弁論 名古屋高裁金沢支部
19日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街頭宣伝 エムザ前 終了後、交流プラザいちば館にて全体会
21日白山市議選投票日
22日16:00県憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所
24日14:00原水禁石川第一回常任執行委員会 フレンドパーク4階
3月 9日17:00県憲法を守る会街宣 きらら
11日14:00石川県に「原発IDの不正使用に関する質問状」の提出 行政庁舎
14日14:00フクシマ10周年講演(元菅谷松本市長、おしどりマコ・ケン)ホテル金沢主催保険医協会
20日16:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ学習会 「憲法から見た菅政権」
パネリスト 五十嵐正博神戸大学名誉教授 村上清史金大名誉教授
コーディネーター 岩淵正明弁護士 教育会館二階会議室
17:50頃 パレード(解散 タテマチ広場) 主催 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ学習会
22日15:00「志賀原発を廃炉に!」富山訴訟第5回口頭弁論 富山地裁 「2011.3.11.フクシマで沸騰水型原発の問題点が浮き彫り、地震動に弱いこと、津波対策を放置してきたことなど」2011.3.11直後、沸騰水型原発が3基もメルトダウンしたのに、原因さえ不明だったのに、4月になぜ、志賀原発の再稼働を目指したのか、これこそ善管義務違反ではないか!」
16:00県憲法を守る会 常任委員会 北尾法律事務所
30日18:00 2021県憲法を守る会定期総会 記念講演「新型コロナ禍が顕在化させた人権状況」
石川多加子金沢大学人間社会学域准教授 交流プラザいちば館4階集会室
5月
3日12:0012:30に変更! 2021年護憲集会 金沢市役所前広場 四高記念公園に変更! 県憲法を守る会
講演 (学術会議で任命を拒否された)岡田正則早稲田大学教授(行政法)
演題 「公共物・市役所前広場」「日本国憲法の現状とこれから」
終了後デモ行進 本多町→広坂→香林坊→片町→池田町(竪町小公園)
6日 衆議院憲法審査会で国民投票法「改正」(案)採決、11日衆議院本会議で可決成立
※(立憲民主党の政党スポットCMの法規制を改正案の付則に明記、3年以内に実施する)
11日17:30県憲法を守る会街頭宣伝
13日19:30志賀原発訴訟団学習会(zoom)
14日18:00原水禁石川県民会議定期総会(対面及びzoom!) 地場産センター新館二階第10研修室
18:40記念企画:全国で展開されている高校生大使の取組みを現地(長崎市)高校生とつないで交流し学習する
報告会をzoom会議で、金沢会場のほか、七尾市全港湾労組、白山市労働会館小松市で開催(zoom会議に参加したい方は各単組・県平和センターからIDとパスコードをゲットしてください。
16日社民党川県連定期大会(延期) 地場産センター
19日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 街宣 武蔵が辻エムザ前
22日13:30志賀原発を廃炉に!訴訟原告団定期総会(対面及びzoom)教育会館2階 15時ころより講演 講師 末田一秀さん(避難計画など) 17:00第88回運営会議
25日金沢地区平和運動センター総会(書面議決)
26日11:00控訴審 金沢市庁舎前広場使用不許可違憲!訴訟第二回 結審! 名古屋高裁金沢支部
15:00憲法を守る会・千人委員会合同会議
19:30志賀原発を廃炉に原告団学習会 原告浅田正文さんからフクシマ現地報告 Zoom
31日14:00行進 15:00志賀原発を廃炉に!訴訟 第33回口頭弁論(山根靖則さん) 金沢地裁
6月10日13:30県平和センター第4回運営委員会 フレンドパーク2階半ホ-ル
13日13:30県勤労者協議会連合会第40回総会 地場産本館2F第1研修室 講演 岩淵弁護士
17日福井県平和環境人権センター第27回定期総会
19日憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街頭宣伝 エムザ前
23日15:00半田滋氏「日本の安全保障問題の最新状況」Zoom学習会(平和フォーラム)
16:30県憲法を守る会・1000人委合同会議 北尾法律事務所(一部ズーム)
◆陸自と米陸軍の実動訓練「オリエント・シールド」6/23~7/11◆
24日憲法改悪NO!市民アクションいしかわ 北尾法律事務所
30日19:30志賀原発を廃炉に原告団Zoom学習会 富山原告の和田さん「北電株主総会報告」
7月 4日社民党石川県連定期大会
5日志賀原発を廃炉に!街宣 10:30武蔵が辻エムザ前 12:00金沢駅前
8日13:30原子力環境安全管理協議会 議会第会議室
9日16:30県憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所
12日9:00自治体首長・議長へ原水禁県民会議への賛助金要請
14日15:00北陸電力株主訴訟第6回口頭弁論 富山地裁 清水哲男さん
19日12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街宣 エムザ
21日14:00志賀原発を廃炉に!第90回運営会議
28日7:30(30分程度)空自小松基地正門ゲート前 「F35Aステルス戦闘機」配備反対!集会
主催 小松基地爆音訴訟連絡会 石川県平和運動センター
29日18:00七鹿平和センター総会 七鹿労働会館4階
30日15:15人権フォーラム 学習会「アイヌ民族の世界観に学ぼう」 地場産センター
19:30Zoom学習会(志賀原発を廃炉に!原告団) 講師 北野進原告団長 「土地利用規制法と志賀原発反対運動」
7/23~8/8 東京オリンピック開催を強行 トリア-ジさえ決断しなければならない医療現場の惨状を無視し、国民の過半数の開催中止意見を無視して強行するオリンピックとはなにか?はっきりと記憶に留めなければなりません。きっと「開催すればナショナリズムが高揚し、アスリートのがんばりに国民は一喜一憂し、コロナ禍なんか忘れる、総選挙にも有利、菅政権の点数が稼げる」などと菅首相はタカをくくっているのでしょう。騙されるな!菅政権、許すまじ!
8月
主催 おりづる実行委(原水禁石川として参加)
6日13:00役員会(県平和センター事務室)
5~6日原水禁世界大会(広島)に派遣予定中止!(オンラインで開催)
8~9日原水禁世界大会(長崎)へは今年は派遣しない
9日16:00金沢地区平和C 反核平和行進 教育会館 デモ(解散 市役所広場を予定)コロナ禍、まん延防止等重点措置が石川県に発令されたため、延期します。
10日13:30第5回(拡大)運営委員会 地場産本館3階第6研修室
17:30県憲法を守る会街頭宣伝 金沢駅前
11日14:00県憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所
13~15日 お盆休み(予定)
19日憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街頭宣伝 エムザ
20日11:30憲法改悪NO!市民アクションいしかわ連絡会議 北尾法律事務所
15:00志賀原発を廃炉に!原告団運営会議 北尾法律事務所
22日 9:00全港湾労組定期大会 メッセージ
26日13:00北信越ブロック幹事会(zoom会議に変更) フレンドパーク5階
30日19:30志賀原発を廃炉に!訴訟原告団Zoom学習会(水戸地裁判決と避難計画)
9月1日 デジタル庁発足 賃貸料7000千万円/日
2日15:00Zoom学習会(志賀原発を廃炉に!原告団)原告団にメールでURLを要請する
講師:尾池弁護士(東海第二差支め訴訟弁護団) テーマ:避難計画
講師:尾池弁護士(東海第二差支め訴訟弁護団) テーマ:避難計画
3日 菅首相、総裁選出馬せず
4日14:00県憲法を守る会「広場訴訟勝利!菅改憲を許さない」緊急市民集会・デモ 教育会館3階ホール 但し、80名規模に縮小して開催 「対面をやめZoom会議とした。(8.25決定)
6日16:00Zoom学習会(志賀原発を廃炉に!原告団)原告団にメールでURLが欲しいと要請する。
講師:安田 陽さん( 京大大学院経済学研究科 特任教授・ エネルギー戦略研究所長)
テーマ:予備率、再生可能エネルギーの展望や課題などについて
講師:安田 陽さん( 京大大学院経済学研究科 特任教授・ エネルギー戦略研究所長)
テーマ:予備率、再生可能エネルギーの展望や課題などについて
8日9:50集合兼六園下 10:00行進開始
10:20控訴審判決!(不当判決 上告を決めた) 新広場使用不許可違憲!訴訟
名古屋高裁金沢支部(5/26結審) 11:00報告集会(北陸会館5F)
13:30マイナンバー離脱請求訴訟 (結審か) 金沢地裁
11日8:30~会計監査 平和運動センター事務局
13日13:30白鳥路から行進
14:00志賀原発を廃炉に訴訟第34回口頭弁論 陳述冬爪よしえさん
14日17:30県憲法を守る会街頭宣伝 片町キララ
15日15:00Zoom学習会(志賀原発を廃炉に!原告団) 原告団にメールでURLが欲しいと要請して下さい。
講師:大林ミカさん(自然エネルギー財団 事業局長 )
テーマ:再生可能エネルギーについて
講師:大林ミカさん(自然エネルギー財団 事業局長 )
テーマ:再生可能エネルギーについて
輪島・穴水地区平和運動センター総会
16日16 :00第6回運営委員会 (フレンドパーク4階会議室2)
18:00第22回定期総会(地場産本館3階第3研修室)
19日12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街頭宣伝 エムザ
21日16:00県憲法を守る会常任委員会・1000人委員会合同会議 北尾法律事務所
24日14:00志賀原発を廃炉に!運営会議 北尾法律事務所
26日加賀市議選告示
28日12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ連絡会議 北尾法律事務所
29日15:00志賀原発を廃炉に!富山訴訟 富山地裁
自民党総裁選投開票
10月
1日18:30県平和センター青年女性部定期総会 地場産センター本館第6研修室 3日 加賀市議会議員選挙投開票 林俊昭市議当選! 4日早朝から小松基地爆音訴訟団 小松基地周辺で爆音調査~8日 臨時国会開会 岸田組閣
5日16:30県憲法を守る会合同会議 19:30第5回志賀原発訴訟団zoom学習会
7日志賀原発訴訟団街宣 10:30武蔵が辻 12:00金沢駅前
10日能美市議会議員選挙
12日13:00第一回役員会
17:30県憲法を守る会街宣 武蔵が辻
13日13:30第一回運営委員会 フレンドパーク4F
14日臨時国会閉会(解散!?) 17日七尾市議会議員選挙告示
19日 第49回衆議院議員総選挙告示
21日14:00志賀原発訴訟団運営会議 北尾法律事務所
22日13:30平和フォーラム運営委、原水禁国民会議常任委員会
18:30青年女性部「10.21DVD学習会」フレンドパーク2F
24日 七尾市議選投開票日
26日北鉄労組第121回定期大会 野々市フォルテ
28日 14:00連合石川第33回定期大会/地場産センター 30日 第58回護憲大会~31日 宮城県仙台市
14:00金沢平和センター 「軍都金沢から平和を考える」 13:30歴史博物館ロビー集合
31日 衆議院選挙投開票
結果 自民276→261公明29→32立民109→96共産12→10維新11→41国民8→11れいわ1→3社民1→1
11月
3日11:30憲法公布75年護憲集会 金沢市役所前広場又は四高記念公園 デモ(→松ケ枝緑地) 憲法を守る会
14:00憲法改悪NO!改憲発議NO!戦争NO! 女性センタ-ホ-ル デモ(→ANAH手前) 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 講師半田滋氏(オンライン参加)危機に瀕する平和憲法~台湾有事で踏み越える専守 防衛~
8日 12.8集会準備会 フレンドパーク
15日10:30志賀原発訴訟団街頭宣伝 志賀町
16日18:00青年女性部幹事会 フレンドパーク
17日13:30空自小松基地「三沢基地所属のF35A戦闘機とF15戦闘機との戦時訓練」反対(仮題)申し入れ 11/9~26
19日10:00小松市役所「三沢基地所属のF35A戦闘機とF15戦闘機との戦時訓練」反対(仮題)申し入れ
12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街頭宣伝 エムザ
20日13:30 Zoom学習会(志賀原発訴訟団) 講師 大石光伸さん(東海第二原発差止訴訟原告団共同代表)
23日8:30志賀原発防災訓練(オフサイトセンターほか)県内全域(午前中)
24日14:00全国基地ネット第3回幹事会 オンライン
12月
3日13:30全国活動者交流集会 オンライン
5日10:00~12:00ホテル金沢 二階ダイヤモンド 「福島原発事故 作業員の10年間」 保険医協会
講師 片山夏子氏(東京新聞福島特別支局長) 参加費無料 オンライン参加可能
大阪市内 老朽原発を動かすな集会
8日18:00 12.8戦争を許さず平和を考え行動する会2021集会
DVD「銃後の女性たち ~戦争にのめり込んだ普通の人々~」(NHKスペシャルより)
地場産センター本館第7研修室 (協賛:連合石川、主催:県平和センター、立民、社民、退女教)
12日10:00~12:00 志賀原子力防災訓練「監視行動」集約会議(連続学習会の一環として) Zoom方式
13日13:00役員会議 フレンドパーク
15:00(集合14:05横断陸橋下)志賀原発を廃炉に!富山株主訴訟 富山地裁
14日13:30第2回運営委員会 地場産センター本館第6研修室
17:30石川県憲法を守会定例街宣 きらら
15日11:00マイナンバー離脱訴訟
14:00全国基地問題ネットワーク総会 オンライン
20日13:30小松基地爆音訴訟控訴審第1回口頭弁論 名古屋高裁金沢支部
終了後、報告集会(北陸会館)
23日(白鳥路集合14:15)15:15志賀原発廃炉に訴訟第35回口頭弁論 金沢地裁 報告会(北陸会館)
18:30社会法律センター第44期定期総会 北陸会館5階 講演 岩淵正明弁護士「デジタル関連法の危険性」(仮称) 24日10:30志賀原発廃炉に!原告団街宣行動(エムザ前)12:00(香林坊) 15:30原子力防災訓練に対する「申入れ」(予定) 場所 石川県県庁舎 27日北日本観光自動車労組第67回定期大会 野々市市交遊舎 メッセージ
2022年1月4日仕事始め 5日12:25全港湾労組七尾支部 旗開き 本社詰所 15:00連合石川・労福協新春のつどい ANAクラウンプラザホテル金沢 6日10:45県平和運動センター・県勤労協新春の集い 地場産業セ本館3階第5研修室(12時終了)8日18:00全国一般団結旗開き 県地場産センター新館2F第10研修室 18:00白山市勤労協連合会 旗開き 白山市オカリヤプラザ14日12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ連絡会議(北尾法律事務所) 18:00羽咋郡市平和センター旗開き17日10:30志賀原発廃炉に!原告団街宣行動(エムザ前)12:00(香林坊) 18:30青年女性部幹事会19日11:30憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街頭宣伝 20日18:15金沢地区C・金沢市勤労協旗開き クルーズターミナル21日七鹿平和平和運動センター旗開き 22日中止!14:00社民党党首来県 「みずほ塾」開催 ANAホリディスカイ10F(白山の間)24日14:00志賀原発廃炉原告団運営会議 北尾事務所25日13:00役員会議 県平和センター 26日13:30第3回運営委員会 地場産センタ-本館2F第7会議室28日13:30平和フォーラム第5回運営委員会 原水禁国民会議第5回常任委員会 Zoom 29日中止!12:00加賀地区平和運動センター・加賀市勤労協旗開き 2月 2日輪島穴水平和センター役員会(旗開き) メッセージ 8日13:30小松基地「F15墜落抗議!全ての飛行をやめよ!」申入れ 小松基地爆音訴訟連絡会ほか5団体15:00小松市「F15墜落抗議!全ての飛行をやめよ!」申入れ 小松基地爆音訴訟連絡会ほか5団体8日延期!18:30 2.8ジェット戦闘機墜落抗議53周年集会 講師 岩淵正明弁護士 地場産新館5F(コロナまん延防止等重点措置のため延期)14日13:00全国基地問題ネットワーク活動交流会(オンライン) 19:00 Zoom学習会(志賀原発訴訟団) 内容:安全協定に関する各地の動きを北野進氏から報告、問題提起 30分程度 意見交換30分程度19日12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街頭宣伝(エムザ前) 14:00「2.19改憲反対の集い」問題提起 岩淵正明さん、五十嵐正博さん 石川県文教会館(401・402) 憲法を広める会21日13:30県政記者クラブにて「知事選立候補予定者へのアンケート」公表、「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団ほか誤記でした!お詫びして抹消します28日15:00小松爆音訴訟控訴審第一回口頭弁論(再開即結審)名古屋高裁金沢支部(201号法廷)3月1日「ロシアのウクライナ侵攻糾弾!」緊急スタンディング・街宣12:30アトリオ前広場 「民衆を犠牲にする戦争止めろ!」プーチン政権による「反戦・平和」を訴えるロシア労働者・市民への弾圧やめろ! 15日予定18:30~20:00 2.8集会 1969年金沢市内で墜落した「F104ジェット戦闘機墜落抗議」53周年集会 講師 岩淵正明弁護士 地場産本館1階新館5階 県平和センター青年女性部16日13:15小松爆音訴訟控訴審「判決」名古屋高裁金沢支部(205号法廷) 15:00「志賀原発を廃炉に!」富山(北電株主)訴訟 富山地裁 (2011.4に、なぜ志賀原発を再稼働しようとしたのか、安全性論議は如何になされたのか、議事録を提出せよ!) ※詳細は本サイトトップ画面の左側リンクから、「志賀原発を廃炉に!」訴訟サイトへ飛んでください。24日18:00石川県憲法を守る会総会 講演 羽場久美子さん(国際関係学、神奈川大学教授、青山学院大学名誉教授) 演題「日本が協力しなければ、戦争は起こらない」~「台湾有事」・中国脅威論を超えて~ 教育会館3Fホール 石川県憲法を守る会26日(土)14:00「ロシアのウクライナ侵略抗議!」緊急集会 県四高記念公園(時計台前)14:30デモ行進(15:30ころ竪町小公園流れ解散)暴風雨を突いて110名が結集 プーチンは戦争止めろ!子供を殺すな!赤ん坊を殺すな!労働者・市民を弾圧するな!ウクライナの労働者大衆の「レジスタンス」に連帯しよう!米・欧のNATO軍拡反対!ロシアの労働者・市民は「反戦」デモを弾圧するプ-チン政権をたおそう!世界の労働者・市民は反戦・平和の闘いに起とう!31日13:30単組代表者会議・第4回運営委員会 地場産本館3階第8会議室 県平和センター
4月4日10:30志賀原発を廃炉に訴訟原告団街宣武蔵が辻12:00金沢駅兼六園15:00石川県憲法を守る会、1000人委合同会議 北尾法律事務所 5日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ第42回連絡会議 北尾法律事務所 6日13:30平和フォーラム第3回運営委員会(プロック担当:新潟) 17:00金沢平和センター会計監査 7日 参議員石川補選告示8日新(共同)代表挨拶回り 9日13:30富山平和センター元議長山崎彰さん忍ぶ会(富山市)11日19:00志賀原発訴訟団原告団Zoom学習会 12日17:30石川県憲法を守る会定例街宣 きらら前14日14:00原水禁石川県民会議 第一回常任執行委員会 フレンドパーク53階 18:45全国一般青年女性部ズーム学習会 18日18:30県平和センター青年女性部第6回幹事会 平和センター事務所 19日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街宣 エムザ前 14:00原水爆禁止石川県民会議2021年度会計監査 平和センター事務所 20日10:00志賀原発を廃炉に訴訟原告団会計監査 平和センター事務所 13:30マイナンバー離脱訴訟裁判 金沢地裁21日13:30フォーラム平和・人権・環境 第24回総会 原水爆禁止国民会議第98回全国委員会 22日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団 運営会議 北尾法律事務所23日石川県勤労協定期総会25日14:00JR西労組「PEACE DVD」講座 金沢市勤労者プラザ 14:00 5.3集会記者会見 憲法改悪NO!市民アクションいしかわ 県庁舎議会棟一階 27日18:00さようなら原発オンライン(YouTube)学習会「小児甲状腺ガンと闘う子どもたち」講師 井戸謙一さん 18:00七鹿平和センターDVD講座 七鹿労館3F 18:30金沢平和C幹事会 平和C事務所 28日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟第36回口頭弁論(全国一般 種井一平書記長) 金沢地裁
5月 3日(火・祝)11:30 石川県憲法を守る会「護憲」集会(予定) 四高記念公園 150名 14:30「憲法改悪NO!改憲発議NO!」集会 憲法改悪NO!市民アクションいしかわ 歌劇座 講演 清水雅彦 日体大教授「敵基地攻撃能力と憲法」集会後パレード(終了17時30分予定)14:00~16:30平和憲法施行75周年記念県民集会(金沢市歌劇座) 450名 10日17:30県憲法を守る会「憲法改悪NO!街頭宣伝 キララ 12日志賀町「原子力防災」に関する申入れに対する文書回答13日18:00小松基地爆音訴訟連絡会 教育労働会館 13日(金)~15日(日) 復帰50年 5・15沖縄平和行進(1名派遣) 15日(日)15:00社会民主党石川県連合第25回定期大会 地場産新館第10研修室 16日(月)18:30平和フォーラム「大軍拡とめろ!官邸前月曜連続行動」 東京 ①専守防衛の見直し②軍事予算をGDP比2パーセント以上に③敵基地攻撃能力の保有 を とめよう! 20日(土)10:30志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団 街宣 武蔵が辻 1200金沢駅 21(日)14:00大東亜聖戦大碑の撤去を求め、戦争の美化を許さない会総会 教育会館 21日より社民党県連、全県キャラバン 23日(月)18:30青年女性部幹事会 県平和センター 23日(月)東京18:30平和フォーラム「大軍拡とめろ!官邸前月曜連続行動」 ①専守防衛の見直し②軍事予算をGDP 比2パーセント以上に③敵基地攻撃能力の保有 を とめよう! 25日11:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ連絡会議 北尾法律事務所 18:30金沢平和運動センター定期総会 クルーズターミナル会議室2 26日(木)18:00原水爆禁止石川県民会議定期総会 ズーム併用 (地場産本館1階第7研修室) 記念講演 浅田正文さん「フクシマから避難して」(仮称) 27日(金)18:00白山地区平和運動センター総会 白山労働会館 28日13:00志賀原発廃炉に訴訟原告団総会 教育会館2F Zoom併用 講演「志賀原発 原子力避難計画の問題点」(仮称) 原告団長 北野 進さん 29日(日)老朽原発このまま廃炉!大集会inおおさか 30日(月)東京18:30平和フォーラム「大軍拡とめろ!官邸前月曜連続行動」 ①専守防衛の見直し②軍事予算をGDP比2パーセント以上に③敵基地攻撃能力の保有 を とめよう! 31日13:30全国原発・原子力施設立地県情報交換オンライン会議 Zoom
6月 2日(木)14:30人権フォーラム石川 第24回定期総会&15:10記念講演会 地場産本館第5研修室 8日(水)13:00県平和センター役員会議 フレンドパーク 9日 (木)13:30県平和センター第5回運営委員会 地場産本館3階第8会議室 10日(金)13:30第2回全国基地問題ネットワーク活動交流会 Zoom 原水禁石川 かほく地区集会・反核平和行進 内灘町役場前 (延期!) 15日(水)10:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ第44回連絡会議 北尾 15:00志賀原発を廃炉に!富山訴訟第10回口頭弁論 富山地裁 18:00小松基地爆音訴訟連絡会幹事会 小松教育労働会館 16日(木)18:00七鹿平和運動センター第22回総会 七鹿労働会館 19日12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ 街宣 エムザ 20日(月)10:30「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団街宣 武蔵が辻 1200金沢駅 14:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟運営会議 北尾法律事務所 23日 (木)18:30 6.23青年女性部「反戦・平和を考える」集会 ~ウクライナ侵略反対!~ 地場産本館第3研修室 宮岸代表 25日(土)10:00「静かな空を返せ!」小松基地爆音訴訟原告団総会 小松市公会堂4階ホール 「小松基地爆音訴訟報告会」14:00小松市公会堂4F 19:00小松市公会堂4F 26日(日)14:00爆音訴訟報告会 小松市民センター(セミナールームB・C) 18:00小松市民センター(セミナールームB・C)
7月 「小松基地爆音訴訟報告会」 2日10:00根上総合文化会館201会議室14:00寺井地区公民館302会議室 3日10:00金明地区会館 14:00橋立地区会館 ※1937年(昭和12年)7月7日蘆溝橋事件(日中全面戦争へ)10日参議院選挙投開票日 ※1789年7月14日フランス革命の発端となったバスチーユ監獄襲撃及び、この事件の一周年として1790年におこなわれた全国連盟祭 が起源 13日(水)マイナンバー(特定個人識別番号制)離脱請求訴訟口頭弁論 金沢地裁 14日(木)15:30平和フォーラム 重要土地調査規制法学習会(zoom併用) 15日(金)14:00白鳥路集合 行進 15:00志賀原発を廃炉に!訴訟(金沢) 第37回口頭弁論(森一敏原告) 金沢地裁 19日(火)11:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ第45回連絡会議 近江町 12:30街宣 エムザ前 21日(木)16:00県憲法を守る会・1000人委員会合同会議 北尾事務所 18:00白山地区平和センター 原水禁平和学習会 講師 福島避難者 浅田正文さん 白山教育会館 25日10:00七尾市「原発防災安全協定」に関する申入れ 27日18:00小松基地爆音訴訟連絡会幹事会 小松教育会館 28日×中止! 志賀原発を廃炉に!街宣 1030武蔵が辻(エムザ前) 1200金沢駅前 30日原水禁福島大会 ~31日 福島県 13:00講演 古畑徹さん(金大人間社会学域教授) 「731部隊と石井四郎の金沢人脈」県庁本庁舎一階101会議室 平和の願いと戦争パネル展実行委 (パネル展7/27~8/1県庁舎1階)
8月 7月下旬から8月にかけて石川県内の「原水禁平和行進」 1日14:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟運営会議 Zoom!2日(火)10:30~8/16 原水爆禁止 「平和のパネル展」 県庁19階ロビー 4日~6日原水禁世界大会(広島) 原水禁石川として3名派遣 4日 12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ連絡会議 北尾法律事務所 6日14:00大東亜聖戦大碑の撤去を求め、戦争の美化を許さない会の集会 教育会館2F 講師斉藤正美さん富山大学 非常勤講師 7日~9日 原水禁世界大会(長崎)原水禁石川は、本年は派遣しない 9日14:00役員会議(三役) フレンドパーク 18:15金沢地区平和センター 原水禁平和行進 四高記念公園 10日14:00第6回運営委員会 地場産本館3階第8会議室 11日(木・祝)14:00高教組学習会 「教育と愛国」 才加尚代監督 地場産本館 13~15日県平和運動センター事務局お盆休み 19日12:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街宣 エムザ 16:00憲法を守る会常任委・戦争をさせない1000人員委合同会議 北尾法律事務所 18:00第2回「PEACE DVD講座」 主催七鹿平和センター 七尾鹿島労働福祉会館4階 20日13:30金沢弁護士会「望むのは死刑ですかⅡ」 弁護士会館 21日9:00全港湾七尾支部定期総会 メッセージ 25日13:30羽咋市長「原子力防災(安全協定)申入れ 羽咋市役所 29日緊急行動!7:30~8:00日米共同軍事演習反対集会 小松基地正面ゲート前 18:00対面中止! 加賀平和センター総会 加賀市教育会館 30日12:00第46回憲法改悪NO!市民アクションイシカワ連絡会議 北尾法律事務所 31日17:00~18:30オンライン(Zoom)「原発廃炉」学習会 「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団
9月 5日14:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 7日16:00石川県憲法を守る会第5回常任委・1000人委合同会議 北尾法律事務所 10日14:0018:00憲法改悪NO!市民アクションいしかわ全体会議(シンポジューム) 近江町交流プラザ研修室 終了後16:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 近江町交流プラザ一階 19日 台風のため中止 12:00武蔵が辻エムザ前 「国葬反対」街頭宣伝 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 20日18:00「安倍国葬反対」集会 四高記念公園 時計台口 18:30デモ行進(公園→教育会館前→北国新聞社前→香林坊→片町→竪町小公園解散) 主催 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 26日夜 「安倍国葬」反対集会(場所は金沢市近江町交流プラザを想定 規模50~60名) 「県憲法を守る会」か「憲法改悪NO!市民 クション・いしかわ」が主催 四高記念公園 27日11:00エムザ前 「安倍国葬」が強行された時片町・香林坊「安倍国葬強行」に抗議の街頭宣伝! 28日16:00第7回運営委員会 フレンドパーク 18:30県平和運動センター第23回定期総会 地場産業セ本館1階第7研修室
10月 4日 10:00街宣 志賀原発廃炉訴訟団 10:30武蔵が辻エムザ前 12:00金沢駅前 16:00憲法を守る会常任委・1000人委合同会議 北尾法律事務所 5日13:30空自小松基地石引大吾司令「F35配備・訓練、第2滑走路」反対申入れ 15:00志賀原発富山訴訟(株主訴訟) 第11回口頭弁論 富山地裁 16:00小松市宮橋勝栄市長申入れ 7日 18:30青年女性部第20回定期総会 地場産業振興センター本館第6研修室 11日16:00 小松基地爆音訴訟連絡会幹事会 小松労働教育会館 14日15:00石川県知事申入れ 総務部長対応 F35配備撤回、第2滑走路やめよ、小松基地強化反対 18日 14:00役員会議 フレンドパーク 19日14:00第一回運営委員会 フレンドパーク会議室3 20日11:00原子力防災訓練「監視」行動の打ち合わせ 平和センター 14:00「志賀原発を廃炉に!訴訟」原告団運営会議 北尾法律事務所 23日(日)10:00(9:30内灘「風と砂の館」集合)フイールドワーク2022 金沢地区平和運動センター 24日14:00「志賀原発を廃炉に!」訴訟第38回口頭弁論 半沢英一さん 金沢地裁 26日13:00連合石川第34回定期大会 (14:00集合15:00中能登町長、原子力防災・避難計画に対する質問状(回答) 27~28日北鉄労組第122回定期大会 野々市フォルテ メッセージ
11月 1日18:30「10.21反戦平和を考える青年女性」集会 地場産業振興センター本館一階 3日11:00~11:30「護憲集会」 金沢市役所前→変更予定 松ケ枝緑地までデモ 石川県憲法を守る会 13:30(15:00から金沢駅手前までパレード)憲法公布76周年記念県民「憲法改悪阻止!敵基地攻撃能力の保有反対!(仮称)」集会 いしかわ四高記念公園 女性センターホール(三社町)講演「岸田改憲に抗して」~台湾「有事」・敵基地攻撃能力と自衛隊~ 講師 岩淵正明社会法律センター理事長 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 7日15:00憲法を守る会常任委・1000人委合同会議 北尾法律事務所 18:30 12・8集会準備会 平和運動センター事務所 8日16:00小松基地爆音訴訟連絡会幹事会 小松教育労働会館 9日 13:30マイナンバー(特定個人識別番号制)離脱訴訟 名古屋高裁金沢地裁支部(裁判官、体調不良により開廷されず) 11日15:00志賀原発富山訴訟(株主訴訟) 第12回口頭弁論 富山地裁 (2023年1月の誤記でした。m(._.)m ) 12日~14日護憲大会 愛媛県松山市 (本年は県憲法を守る会事務局の不手際により参加できず!) 21日17:30 石川県原子力防災訓練「監視行動」のための 学習会(オンライン) URL は県平和センターへ 23日7:00石川県原子力防災訓練 志賀町&七尾市 8:00(志賀町役場か田鶴浜コミュニティセンターに集合 責任者は7:30集合) 12:00まで「監視(アンケート含む)行動」予定 26日14:00小松基地訴訟原告団解団式 15:30一般社団法人「ピースセンター小松」設立総会 小松市公会堂
12月 2日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 8日18:15「戦争を許さず平和を考え行動する会」集会 (連合石川、県平和センター、立憲民主党、社民党、退女教ほか) 講師 岩淵正明弁護士と調整中 地場産センター本館3階第5研修室 9日15:00県憲法を守る会・戦争させない1000人委合同会議 北尾法律事務所 13日14:00第2回役員会議 平和運動センター事務局 18:30南京集会 DVDと講演 田村光彰さん 教育会館二階 撤去の会 14日14:00第2回(拡大)運営委員会 地場産業振興センター本館三階第8会議室 16:30ピースセンター小松第1回幹事会 小松労働会館 15日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 北尾法律事務所 19日18:15社会法律センター第45回定期総会 北陸会館 26日15:00マイナンバー(特定個人識別番号制)離脱訴訟 金沢地裁 (前回が裁判長の体調不良により延期となったため。) ※争点に「健康保険証との一体化」を加えて裁判の継続を訴えるが、裁判長の判断が問われる。結審となった! 27日13:00石川県知事「(原子力防災に関する)質問書」 県庁本館1412会議室 原子力安全対策室長、危機管理課長、医療政策課長ほか (さよなら志賀原発ネット、志賀原発訴訟団、県平和センター、原水禁石川、社民党)
1月4日9:00仕事始め 改憲阻止!国民投票反対!戦争国家化反対!2023防衛予算反対!防衛費増を市民に転嫁するな! がんばろう! 5日15:00連合石川・労福協「新春の集い」 ANAクラウンプラザホテル金沢 18:00 「2023年新春の集い」 ホリディイン金沢スカイ18階 県平和運動センター・県勤労協共催 6日18:00白山市勤労協旗開き おかりや会館 7日18:00全国一般「旗開き」 地場産センター新館5F 11日14:00平和フォーラム原発立地県会議(オンライン)15:00志賀原発富山訴訟(株主訴訟) 第12回口頭弁論 富山地裁 16日18:00「くらし・平和をこわす軍拡・改憲NO!」全国連鎖学習会開始オンライン集会 19日11:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街宣 エムザ前 12:00 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 交流プラザ和室 21日12:30社民党県連「新春交歓会」 ホリディイン金沢スカイ10階 23日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟団 第105回運営会議 北尾法律事務所 25日18:00雪のため中止 金沢地区「新春の集い」 金沢港クルーズターミナル 金沢平和センター・勤労協
2月4日11:30加賀地区平和運動センター旗開き 14:00「建国記念日を考える会」 教育会館 大東亜聖戦大碑の撤去を求め、戦争の美化を許さない会 7日16:30ピースセンター小松幹事会 18:30輪島穴水平和センター・勤労協「旗開き」 8日18:30「2.8ジェット戦闘機墜落抗議54周年!」集会 地場産業振興センター新館二階第10研修室 講師 内灘町議 西尾雄次さん 青年女性部 9日10:30集合 11:00志賀原発を廃炉に!訴訟第39回口頭弁論 浅村起嘉(きよし)さん 金沢地裁205号法廷 13日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 北尾法律事務所 14日15:0017:00 戦争国家反対!改憲反対!街頭宣伝 金沢駅前 県憲法を守る会 15日15:00県憲法を守る会・1000人委員会合同会議 北尾法律事務所 16日14:00役員会議 (県平和センター事務所) 17日14:00第3回運営委員会(フレンドパーク5階会議室3) 19日12:00街頭宣伝 エムザ前 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 20日14:30「人権講座」 DVD「破戒」上映 500円 地場産本館268-2010 17:00出前講座 全港湾七尾支部 講師 岩淵正明さん 24日(金)12:30~13:00金沢市片町アトリオ「憲法改悪反対!安保三文書撤回!先制攻撃反対・大軍拡予算NO!」(ロシアのウクライナ侵略一周年抗議!)県平和センター独自街宣 25日 (土)13:30~16:00「軍拡、改憲よりくらし、平和」全国集会イン新潟(北信越ブロック 新潟市県民会館) 講師 柳沢協二(元内閣官房副長官補) 講師 佐々木寛(国際政治学 新潟国際情報大学)主催 9条改憲NO!全国市民アクション@新潟、市民連合@新潟、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 くるまにて代表派遣! 3月1~2日ビキニデー 平和フォーラム 全国活動者会議 静岡市 7日(火)12:00~12:30金沢市片町アトリオ「憲法改悪反対!安保三文書撤回!先制攻撃反対・大軍拡予算NO!」(Прекратите российское вторжение в Украину! やめろ ロシアの 侵攻 ウクライナへの 一周年)県平和センター街宣 16:00県憲法を守る会常任委員会・戦争させない1000人委員会 北尾法律事務所 14日(火)12:00~12:30金沢市片町アトリオ「憲法改悪反対!安保三文書撤回!先制攻撃反対・大軍拡予算NO!」(Прекратите российское вторжение в Украину! やめろ ロシアの 侵攻 ウクライナへの 一周年)県平和センター街宣 15日志賀原発を廃炉に訴訟原告団街宣10:30武蔵が辻エムザ 12:00金沢駅 18:30 DVD講座 金沢港クルーズターミナル 金沢平和運動センター 19日15:00「憲法改悪反対・安保3文書撤回! 敵基地攻撃能力保有・大軍拡増税に反対する集会」四高記念公園(時計台口)集会後 デモ行進(解散地点 竪町小公園)憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 20日15:00志賀原発を廃炉に!富山訴訟第13回口頭弁論 富山地裁 221日(水)(火)12:00~12:30金沢市片町アトリオ「憲法改悪反対!安保三文書撤回!先制攻撃反対・大軍拡予算NO!」(Прекратите российское вторжение в Украину! やめろ ロシアの 侵攻 ウクライナへの 一周年)県平和センター街宣 18:30DVD講座 青年女性部幹事会 フレンドパーク5階 さようなら原発集会(東京代々木公園) 28日(火)12:00~12:30金沢市片町アトリオ「憲法改悪反対!安保三文書撤回!先制攻撃反対・大軍拡予算NO!」(Прекратите российское вторжение в Украину! やめろ ロシアの 侵攻 ウクライナへの 一周年)県平和センター街宣 30日県議選告示 4月統一地方選挙は、「戦争準備反対!先制攻撃反対!大軍拡増税NO!憲法改悪NO!社会保障を切り捨てるな!」の反戦・平和、民主主義擁護の闘いとして取り組もう! 9日県議選投開票 10日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 北尾法律事務所 12日14:00志賀原発を廃炉に訴訟原告団運営会議 13日13:30原水禁石川会計監査 16日市議選告示 18日町議選告示 19日12:00「19日を忘れない」街頭宣伝、エムザ前 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 18:30青年女性部幹事会 内灘、津幡町議選激励行動 23日市町議選投開票 25日9:30DVD講座 JR西労学習会(福知山脱線事故を繰りかえさないために) 28日13:30フォーラム平和・環境・人権第25回総会及び原水禁国民会議第99回全国委員会(東京)
5月
2日16:00憲法を守る会・1000人委員会合同会議 北尾法律事務所 3日12:00「護憲集会」 四高記念公園(パーゴラ前) 松ケ枝緑地前までデモ行進 県憲法を守る会 13:45オープニング14:05平和憲法施行76周年「憲法改悪NO!改憲発議NO!」県民集会 女性センターホール 講師 清水早子さん「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」共同代表 演題「琉球弧の軍事要塞化と進む戦争準備」 ANAホテル手前までデモ行進 9日14:00役員会議 フレンドパーク 16:30ピースセンター小松幹事会 教育会館 10日14:00県平和運動センター単組代表者会議及び第4回運営委員会 フレンドパーク会議室2(4階) 12~14日 復帰51周年第46回「5.15沖繩平和行進」12㎞踏破/日 14日10:00県勤労者協議会連合会定期総会 片山津温泉かのや光楽苑 15日10:15マイナンバー地裁判決判決 棄却 上告 16日18:00原水禁石川県民会議2023年度総会 講演18:40「原発直下の活断層!(仮題)」北野 進「志賀原発を廃炉に!」原告団長 地場産業センター本館1階第7研修室 18日14:00小松基地爆音訴訟「第7次原告募集」記者会見 小松教育会館 19日12:00「19日を忘れない」街頭宣伝、エムザ前 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 16:00憲法を守る会・1000人委員会合同会議 北尾法律事務所 20日13:30「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団総会 講師14:30 菅野みずえさん(フクシマ被災者) 演題 「フクシマ事故からの避難を語る」~明日はあなたかも知れない~教育会館2階 22日16:00憲法を守る会・1000人委員会合同会議 北尾法律事務所 23日16:30ピースセンター小松2023年度第1回総会 小松教育会館二階 24日18:30金沢地区平和運動センター総会 クルーズターミナル 26日10:30志賀原発を廃炉に!原告団街頭宣伝 エムザ前 12:00金沢駅前 27日14:00聖戦大碑第20回総会 「幻の外務省報告 中国人強制連行の記録」 教育会館4階 29日18:00石川県憲法を守る会総会 清水愛砂(室蘭工業大学教授) 「安保関連三文書改訂が私たちにもたらすもの」~平和的生存権とジェンダーの視点から~ 教育会館二階 31日15:00志賀原発を廃炉に!富山訴訟第14回口頭弁論 富山地裁
6月1日13:30白鳥路集合 行進 14:00志賀原発を廃炉!訴訟第40回口頭弁論 浅野俊二清水文雄さん 金沢地裁205号法廷 終了後、弁護士会館で報告集会
5日(月)~7日(水)小松基地爆音調査(小松市丸の内2丁目ほか) (8:00~18:00) 12日(月)18:00原水禁石川 「反核・平和」行進 富山県引き継ぎ集会 内灘町役場前 13日(火)15:00県憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所 17:30エムザ街宣 19日(月)13:30平和フォーラム原子力発電所立地県会議 オンライン参加 16:30憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ エムザ街宣 18:00同全体会議 近江町プラザ4階 20日(火)18:00原水禁石川「反核・平和」行進 白山集会(場所 うるわし) 21日(水)18:30青年女性部「6.23」集会 地場産業振興センター本館 第7研修室 24日(土)14:00原水禁石川 「反核・平和」行進 能登5地区(珠洲、能登、輪島・穴水、羽咋、七鹿)合同集会 志賀町赤住団結小屋前 25日(日)10:00原水禁石川「反核・平和」行進 金沢集会 四高記念公園 28日(水)9:00北陸電力前街宣 (富山訴訟支援) 29日(木)14:00志賀原発を廃炉に!訴訟運営会議 北尾法律事務所 18:00原水禁石川 南加賀地区「反核・平和」行進 小松市役所前
8月 1日18:00金沢地区平和運動センター事務局打合せ FP 2日10:30~11:30「原爆と人間」(原爆パネル30枚と絵20枚、裸足のゲン80枚) パネル展オープニングセレモニー 県庁舎19階ロビー 3日~16日9:00~16:00 反核・平和おりづる市民の集い実行委 3日14:00空自小松基地申し入れ「台湾有事への参戦訓練反対!伊・豪空軍との共同訓練やめろ!(仮称)」申し入れ 16:00小松市「共同訓練反対!F35配備計画を撤回せよ!第2滑走路反対!(仮称)」申し入れ 4日~6日被爆78周年 原水爆禁止世界大会(ヒロシマ大会) 参加せず 7日~9日被爆78周年 原水爆禁止世界大会(ナガサキ大会) 参加する(台風6号のため9日全日程中止)10日、帰路へ 8日(火)17:30県憲法を守る会街頭宣伝きらら 16:3017:30ピースセンター小松幹事会 小松教育会館 11日(祝・金)14:00「これからの社会を考える学習会」~LGBT法の問題点と教育現場への影響~ 地場産本館一階第7研修室 高教組 12日(土)14:00「書を焼く人は、人間を焼く」(ハイネ)~関東大震災100周年を迎えて~ 講師 田村光彰さん(元北陸大教員)主催 大東亜聖戦大碑の撤去を求め、戦争の美化を許さない会 13日(日)~15日(火)お盆休み 19日13:30「ストップ!放射能汚染水放出 緊急アクション」 近江町交流プラザ集会室 志賀原発を廃炉に!訴訟原告団、石川県平和運動センター、原水爆禁止石川県民議 社民党石川県連合、さよなら!志賀原発ネットワーク 第一部 汚染水問題学習会
講師 伴英幸さん(原子力資料情報室共同代表)
演題 汚染水放出がダメな理由 徹底解説(仮題)
集会アピール採択
※参加費無料
第二部 街頭リレートーク 15:30~武蔵が辻交差点(近江町側をメインに)
23日午前7時「台湾有事への参戦訓練やめろ!多国間の共同訓練反対!(仮称)」集会 空自小松基地正面ゲート前 主催 ピースセンター小松、小松能美平和セ、加賀平和セ、県平和セ、県憲法を守る会、社民党県連 27日(日)青年女性部交流会 内灘サイクリングターミナル 全国一般青年女性部主催 28日(月)16:00石川県憲法を守る会常任委・1000人委合同会議 北尾法律事務所 30日14:00第6回運営委員会(議案審議) フレンドパーク5階
9月 1日15:00金沢駐屯地「第14普通科連隊」司令に対し 「市中、日中、武器を携行した徒行訓練やめよ!」申入れ 7日15:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 11日15:00志賀原発を廃炉に!「富山訴訟」第15回口頭弁論(富山地裁) 26日(火)18:00 金沢市役所前広場訴訟報告会 地場産業振興センター本館第一研修室 憲法を守る会 27日 (水)17:00第7回運営委(フレンドパーク) 18:30県平和センター第24回定期総会 地場産業センター本館第6研修室 28日志賀原発を廃炉に!原告団街頭宣伝 10:00武蔵が辻12:30金沢駅雨天中止
10月 2日9:00役員あいさつ回り 3日18:30青年女性部第21回定期総会 地場産業振興センター本館3階第6研修室 5日(木)午後平和フォーラム全国責任者会議(東京横須賀市) 18:00米原子力空母横須賀母港化反対70周年集会(横須賀市) 6日(金)全国基地ネット第3回幹事会(横浜市) 10日16:00石川県憲法を守る会常任委+1000人委合同会議 17:00ピースセンター小松幹事会 小松労働会館 12日 13:30石川県原子力環境安全管理協議会 県議会庁舎 15:00志賀原発を廃炉に!訴訟運営会議 北尾法律事務所 16日~20日 小松基地爆音調査測定 小松市内 23日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 24~25日北鉄労組第123回定期大会 勤労者プラザ 26日(木)10:00連合石川第35回定期大会 地場産業振興センター大ホール 18:30「10.21国際反戦デー」集会 地場産業センター本館三階第5研修室 講師 小松爆音訴訟原告団 池田喜久さん(9条の会・小松代表)県平和センター・青年女性部共催
12月 2日(土)14:00空自小松基地爆音訴訟第7次原告団結成総会 小松市公会堂4階 6日(水)14:00集合15:00富山訴訟第16回口頭弁論 富山地裁 18:15 12.8戦争を許さず平和を考え行動する会 講師 清末愛砂室蘭工業大学教授「平和に生きる権利は国境を越えて アフガニスタン、パレスチナ」 地場産セ本館一階第7研修室 主催:退職女性教師の会、立民県連、社民県連女性部、県平和センター青年女性部ほか、協力:連合石川、 7日(木)10:30志賀原発を廃炉に!訴訟団街宣 武蔵が辻 1200金沢駅前 10日(日)13:30「南京集会」 聖戦大碑撤去を求める会 近江町いちば館交流プラザ 12日17:00ピースセンター小松幹事会 小松教育会館 13日(水)13:30小松基地司令「F35Aステルス戦闘機配備反対」ほか申入れ、15:30小松市長「F35Aステルス戦闘機配備反対」ほか申入れ 16日(土)12:00エムザ前 イスラエルはガザ攻撃をやめよ!スタンディング 憲法改悪NO!市民アクションいしかわ 多くの参加をよろしく! 18日(月)14:00集合15:00志賀原発を廃炉に!訴訟第41回口頭弁論(清水文雄内灘町議)金沢地裁205号法廷 報告集会(弁護士会館) 19日(火)16:30憲法を守る会常任委・1000人委合同会議 北尾法律事務所 21日(木)14:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団第114回運営会議 北尾法律事務所 22日(金)13:00石川県防災訓練アンケート調査結果、記者会見場 県庁舎 15:00「F35A配備反対!」「小松基地強化反対!」「第2滑走路反対!」知事申入れ(総務部長対応) 県庁舎5階総務部長室横会議室 10団体 18:15社会法律センター第46回定期総会 地場産センター本館2階第二研修室 26日(火)13:30集合白鳥路13:40行進14:00金沢地裁に提訴「小松基地爆音第7次訴訟」14:30記者会見(弁護士会館)27日14:00役員会議 県平和センター事務室
2024年
1月1日16:10能登半島地震 M7.6 震度7 能登半島先端の海中活断層約130キロで逆断層か 5日中止!18:00新春の集い 県平和センター・県勤労協 ANAホリディイン金沢スカイ10階「白山の間」 6日中止!18:00新春旗開き 白山地区勤労協・白山平和センター 白山市労働会館 10日中止!17:00片町きらら 憲法を守る会街頭宣伝 12日中止!18:30新春旗開き 金沢平和運動センター 金沢駅前「せん」 17日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 北尾法律事務所 15:00能登半島地震を受け「志賀原発を廃炉に!」申入れに関する5団体打合せ 県平和センター 19日中止!12:00街頭宣伝 エムザ前 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 中止!18:00七鹿地区平和運動センター旗開き 七鹿労働会館 22日14:00ピースセンター小松幹事会 小松労働会館 11日中止!15:00石川県原子力防災訓練の問題点、県知事申入れ 25日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 27日中止!12:30社民党県連新春交歓会 ANAホリディイン金沢スカイ10階
2月 3日中止!13:00加賀平和センター旗開き「やまぎし」 7日 (水)17:00~18:00「能登半島地震と志賀原発 」zoom学習会 講師 北野 進氏(志賀原発を廃炉に!訴訟原告団長) 13日17:00 中止 憲法を守る会街頭宣伝 16日18:30~20:0030小松基地F104戦闘機墜落抗議55周年2.8集会 能登半島地震で「一部外部電源の喪失」「非常用ディーゼル発電機の自動停止」など危機にあった志賀原発「志賀原発を廃炉に!」岩淵正明訴訟弁護団長から講演 地場産業振興セ本館第7研修室 県平和センター青年女性部 17日14:00シンポジューム「ウクライナ侵攻後における憲法9条の現代的意義」 金平茂紀氏と青井美帆さんの対談 石川県教育会館三階 ホール 金沢弁護士会 19日12:00 中止 憲法改悪NO!市民アクションいしかわ街宣 エムザ前 20日15:00県憲法を守る会常任委+1000人委合同会議 北尾法律事務所 29日15:30~17:00東京 衆議院第一会館第3会議室 原子力規制委、内閣府、経産省に「志賀原発を廃炉にせよ!」6団体申入れ、終了後記者会見
3月 1日13:30平和フォーラム全国活動者会議(静岡市静岡商工会議所静岡事務所会館5階ホール)18:00被爆70周年ビキニデー集会 2日9:30平和フォーラム全国活動者会議(静岡市江崎ビル9階江崎ホール) 11日(10:00役員会議)14:00単組代表者会議・第2回運営委員会 地場産セ 本館二階第3会議室 16日 “3.11 12周年”14:00「大断層に囲まれた志賀原発にさよなら集会」演題「いま改めて問い直す 志賀原発の危険性 ~2号機差止め判決から18年~」講師 井戸謙一弁護士 地場産業振興センター本館第5研修室 志賀原発を廃炉に!訴訟原告団、石川県平和運動センター、原水禁石川県民会議、県勤労者協議会連合会、さよなら志賀原発ネットワーク、社会民主党石川県連 19日中止12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街宣 17:00第7次小松基地爆音訴訟原告団幹事会 小松教育会館 21日13:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 25日の週、能登半島地震「義援金」配布のため単組訪問 26日16:00県憲法を守る会常任委・1000人委合同会議 30日 (土)14:30石川県憲法を守る会総会 記念講演 福島瑞穂社民党代表 地場産業センター本館第7研修室
4月 12~13日北信越ブロック会議 長野県 13日(土)11:00アトリオ前 「改憲阻止!緊急アクション」街頭宣伝 コッカイオンドク アピールチラシ配布 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 17日14:00原水禁石川県民会議 第1回常任執行委員会 地場産センター本館二階第3会議室(円卓) 19日12:00改憲NO!発議NO!街頭宣伝 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ エムザ 26日平和フォーラム総会、原水爆禁止国民会議全国委員会 東京
5月 3日(金)12:00「護憲集会」 県憲法を守る会 14:00憲法改悪NO!改憲発議NO!集会 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 10日14:00第3回運営委員会 フレンドパーク5階 13日15:00志賀原発を廃炉に!訴訟第42回口頭弁論 北野進原告団長 金沢地裁 14 日18:00「ピースセンター小松総会(社員総会)」小松労働会館 17日~19日沖縄平和行進(3名派遣) 20日~24日第7次小松基地爆音訴訟「騒音調査」小松基地周辺3箇所(丸の内、佐美町ほか) ほぼ10時間計測 25日(土)13:30志賀原発を廃炉に!訴訟原告団総会 講師 島田邦彦さん(前規制委員長代理)「地震国日本における原発の危険性」16:0 終了後、志賀原発を廃炉に!訴訟原告団運営会議 教育会館二階 27~31日 国会前集会 「憲法改正条文起草委員会」設置阻止! 29日18:30金沢地区平和運動センターセンター第23回総会 クルーズターミナル 30日13:00記者会見「地方自治法改悪NO!」 県庁舎記者クラブ 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 31日18:00白山勤労協第二〇回総会
6月 4日13:00さよなら志賀原発!全国集会in金沢実行委員会 北尾法律事務所 16:00県憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所 6日15:00第7次小松基地爆音訴訟第1回口頭弁論 金沢地裁 記者会見 18:00原水禁石川県民会議総会 講演 堂下健一志賀町議(能登半島地震と志賀原発 仮題) 地場産業センター本館第7研修室 8日14:00大東亜聖戦大碑の撤去を求め、戦争の美化を許さない会総会 教育会館4階(会議室3) 11日16:00ピースセンター小松爆音訴訟幹事会 小松教育会館 13日13:30宮橋勝栄小松市長の「秘密裏F15戦闘機体験搭乗に抗議」小松基地申入れ15:00小松市申入れ 14日11:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街宣 18:00原水禁「反核平和行進」富山引き継ぎ、内灘集会 内灘町役場前 21日(金)9:30さよなら!志賀原発 全国集会in金沢」実行委員会 北尾法律事務所 18:30反戦・平和を考える会(5.15沖縄派遣団報告)フレンドパーク5階 県平和センター青年女性部 24日8:00原水禁石川県民会議「自治体賛助金」要請 盛本県議ほか 25日10:30志賀原発を廃炉に訴訟団街宣 武蔵が辻、金沢駅前12:00さよなら!志賀原発 全国集会in金沢」第10回臨時実行委 申入れ(案)検討会 26日9:00~12:00北陸電力株主総会 社屋前アピール 29日(土)14:00第7次小松基地爆音訴訟原告団総会 小松市民センター2階セミナールーム 30日(日)12:00ブース開店13:00オープニング14:00さよなら!志賀原発全国集会イン金沢15:30パレード16:30金沢市役所前解散 いしかわ四高記念公園 集会実行委員会(共同代表:岩淵正明 北野進 中垣たか子 志賀原発を廃炉に!訴訟原告団、石川県平和運動センター、原水禁石川県民会議、さよなら!志賀原発ネットワーク、石川県勤労協連合会、社民党石川県連)
7月 1日 10:00集合10:30石川県知事申入れ 101会議室14:00北陸電力社長 本社一階会議室 「再稼働反対!」申入れ 14:30記者会見(ボルファート富山) 6日13:30『ガザ日記』刊行記念トークイベント もっきりや(五十嵐先生)18:00『白山市勤労者協議会連合会20周年記念式典』 白山地区勤労協 白山平和運動センター 7日 1937.7.7蘆溝橋事変(日本が中国へ全面侵略を開始!)86周年 8日16:00ピースセンター小松第7次爆音訴訟幹事会 小松教育労働会館 18:00原水禁「反核・平和行進」白山平和運動センター「うるわし」 10日15:00 6.30全国集会第11回実行委員会 北尾法律事務所 15日13:30柏崎刈羽原発「再稼動阻止」集会 石川県平和運動センター構成組織は、柏崎市文化会館(アルフォーレ)玄関前の県平和センター「旗」に集合 19日14:0015:30第4回運営委員会 フレンドパーク5階会議室3 18:00懇親会 21日10:00 2024ピースディ 卯辰山玉兎が丘平和の子ら像前 反核平和折り鶴市民の集い実行委 22日18:00「原発と震災」学習会 講師北野進さん、浜谷直樹さんクルーズターミナル地場産業センター第7研修室 金沢地区平和運動センター 28日(日) 原水禁福島大会 郡山
8月 2~16日平和のパネル展(広島、長崎の原爆の悲惨を写真や絵画で展示し、二度と繰り返さない決意を新たにするための取り組みで、毎年、同会場で行なっています。) 県庁舎19階 実行委主催(原水禁石川県民会議) 無料 3日(土)14:00聖戦大碑撤去の会集会 教育会館/不二越強制連行 中川美由紀さん 500円 4日(日)10:15原水禁「反核・平和」集会行進 四高記念公園→教育会館→北國新聞社→香林坊左折→しいの木迎賓館→石浦神社→歌劇座 教育会館二階に変更 金沢平和運動センター・金沢勤労協・原水禁石川 5日19:00「珠洲原発を止めた闘いと能登半島地震・志賀原発」Zoom学習会 北野進さん(さよなら志賀原発を廃炉に!訴訟原告団長) 4~6日原水禁ヒロシマ大会(原水禁石川派遣)広島市 7~9日原水禁ナガサキ大会(今年は派遣しない)長崎市 6 18:00南加賀地区反核平和行進 小松市役所前 小松能美、加賀、原水禁石川共催 7日17:30加賀平和運動センター総会 加賀市教育会館 8日(木)10:3000志賀原発を廃炉に!訴訟原告団街頭宣伝 武蔵・金沢駅 18:00青年女性部第8回幹事会 県庁19Fパネル展見学 13日~15日石川県平和運動センター事務局 お盆休み 18日18:00全港湾日本海地方七尾支部定期大会 本田良成事務局長廣田美智代(共同)代表挨拶 七尾海陸運送ビル5階第二会議室 23日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟第121回運営会議 北尾法律事務所 25日14:30能登大地震と志賀原発学習交流会 他単組交流 全港湾労組詰め所 主催全国一般青年女性部 講師 全港湾七尾支部委員長、県平和セ中村事務局次長 27日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ第69回連絡会議 北尾法律事務所
9月2日14:00役員会議 フレンドパーク 3日11:00石川県知事に対し、今年の原子力防災訓練について6団体による原則的立場で事前交渉を持つ(県庁舎)14:00第5回運営委員会 フレンドパ-ク5F 16:00金沢野田駐屯地司令に「武器を携行した(美川→金沢駐屯地)夜間徒行訓練やめよ」申入れ 6日18:30青年女性部幹事会 フレンドパーク 7日9:00決算監査 フレンドパーク 9日17:30ピースセンター小松幹事会 小松教育労働会館 16日さようなら原発全国集会 東京 17日1514:00第7次小松基地爆音訴訟第2回口頭弁論 22日全国一般労組定期大会 地場産業振興センター 23日立憲民主党代表選挙 小松基地航空祭 24日10:30志賀原発を廃炉に!訴訟原告団街宣 武蔵が辻、金沢駅 25~26日平和フォーラム全国組織責任者会議 沖縄県那覇市 27日13:00第6回運営委員会(アピール確認)14:00石川県平和運動センター第25回定期総会 フレンドパーク2Fホール 自民党総裁選投票日 30日15:00富山訴訟第19回口頭弁論 富山地裁
10月 2日13:00県平和センター・県勤労協 第一区候補者荒井淳志あらいあつし氏と打合せ 3日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団運営会議 北尾事務所 7日16:00小松基地爆音訴訟原告団幹事会 小松教育会館 8日17:30石川県憲法を守る会街宣 きらら 中止 9日18:30青年女性部第22回定期大会 地場産業振興センター本館 解散の大義もなく、裏金や旧統一教会問題を解明せず、地球温暖化の極端化のひとつ「のと豪雨」や北陸一帯を襲った「能登半島地震」の復旧・支援、そして全国の労働者を襲う物価高、低賃金などの対策もおろそかにして石破新政権は衆議院解散した。国会議員 は「仕事をやれ!」と言いたいですね。 11日17:30石川県教育研究会 地場産業振興センター 講演「災害と子どもの権利」 14日8:00集合 脱原発ツアー「能登半島地震の被災地で考えよう」 (2024平和フィールドワーク金沢平和センター) 中止 15日9:30小松市長小松基地司令「訓練中止」申入れ1100小松基地司令小松市長「訓練中止」申入れ 総選挙公示 16日14:00役員会議 フレンドパーク5階 17日14:00第1回運営委員会 フレンドパーク5階会議室3 19日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街頭宣伝 エムザ前 21~25日8:00~17:00小松基地爆音調査(佐美町、丸の内) ※1~2時間でもOK 24日10:00~25日北陸鉄道労組第124回定期大会 白山市クレイン(研修室1~3)廣田挨拶 27日(日)総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査 今崎幸彦裁判官:市役所前広場を使用不許可とした 28日(月)7:00日米共同訓練反対!集会 小松基地正面ゲート前(30分) 23日~11/1米軍岩国から海兵隊80名F18戦闘機6機)、陸自金沢が初参加:MDミサイル訓練か ※同時に南西諸島を中心に日米同盟軍、同志国軍45000人、艦艇40隻航空機370機「キーンソード2024」が過去最大規模で実施 29日 連合石川第36回定期大会 地場産業振興センター 31日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟第43回口頭弁論 国吉正人さん(元県教組委員長) 金沢地裁 ※13:30兼六園下集合・行進(14:00 205法廷)終了後→報告集会:教育会館二階で「志賀原発と活断層」学習会
11月 1日18:30 10.21集会 講師 廣田美智代さん(県平和センター(共同)代表)「沖縄県フィールドワークで学んだこと」北野進さん「能登地震と志賀原発」(m_m) 地場産業センター本館3階第4研修室 青年女性部 3日12:30平和憲法公布78周年「改憲NO」護憲集会(県憲法を守る会)金沢市役所前 パレード 市役所前→香林坊→竪町→21世紀美術館 14:00平和憲法公布78周年「改憲NO!発議NO!」県民集会 教育会館3階ホール 参加費500円 講師 布施祐仁さんジャーナリスト 「自衛隊と9条」~隠された実態 そして戦争する体制へ~ (憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ) パレード 教育会館→香林坊→片町→竪町小公園 日(水)14:00志賀原発を廃炉に訴訟原告運営会議 北尾法律事務所 8日(金)消費者大会 県地場産センター 10日14:00パレスチナに平和を 市民集会 近江町プラザ四階 11日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 16:00第7次小松基地爆音訴訟原告団幹事会 小松教育会館 12日17:30石川県憲法を守る会街宣 エムザ前 13日(水)18:00金沢平和センター第5回幹事会 センター事務所 15日(水)18:30北鉄労組新書記局開設記念(仮称) ANAホリディイン金沢スカイ10階 20日18:00能登平和セ結成総会 廣田参加 奥能登支部=新「教育会館」 能登町中斎レ部8-2 24日8:00~16:00(アンケート調査は8:00~12:00)石川県「志賀原発・原子力防災訓練」やる?それも住民不参加で? そんなことより、能登豪雨の被災者支援・復旧に力を尽くせ!避難計画は「絵に描いた餅」このままでは次の地震で「過酷事故・メルトダウン」だ! 北陸電力は原発を動かす能力も技術も知識も倫理さえない。石川県民は目覚めよ!石川県・馳知事は直ちに「廃炉」を北陸電力に要請せよ 再稼働の儀式=防災訓練やめよ!再稼働に同意するな! 800志賀町役場前集合する班と七尾市役所前袖ヶ江駐車場に習合する班で構成するアンケート調査班とオフサイトセンターで「廃炉が最も安全な防災対策」と明記した横断幕を掲げる班、そして輪島市門前町にもアンケート調査班が行きます。 24~26日護憲大会(岡山市) 28日15:30憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所
12月 3日14:00役員会議(県平和センター事務局) 4日14:00第2回(拡大)運営委員会(フレンドパーク) 5日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 18:15戦争を許さず平和を考え行動する集会 オンライン講演 畠山澄子さん(ピー ボート共同代表) 「平和 を願うピースボートの活動」、沖縄平和行進報告ほか 地場産本館一階第7研修室 7日(土)11:00F35ステルス戦闘機配備ストップ!「勉強会」(仮称)小松市教育労働会館 8日13:45南京事件を考える会 歌劇座会議棟 奥のエレベーターで三階へ 14日13:30「今こそさよなら!志賀原発12.14市民集会」 講師北野進「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団長 「能登半島地震から1年 ~検証!「最後の警告」は浸透したか~」ものづくり会館 金沢市粟崎町4丁目80-1 電話:076-255-1518 15日9:45~12:00 原発・いのち・みらいシリーズ講演会 講演「能登半島地震と志賀原発」 講師 堂下健一さん(志賀町町議会議員) 笠原秀行さん(志賀町在住、薬剤師) 近江町交流プラザ 集会室(金沢市青草町88番地 近江町いちば館4階) 事前申込みは、保険医協会まで 17日15:30小松基地爆音訴訟幹事会 小松市教育会館 18日15:00「志賀原発を止める」富山株主訴訟第20回口頭弁論 富山地裁 20日 18:15社会法律センター第47期総会 いちば館四F 21日(土)11:00F35ステルス戦闘機配備ストップ!「勉強会」(仮称)加賀市教育会館 23日 1000役員会議 県平和センター事務室 14:00小松基地爆音訴訟第3回口頭弁論 金沢地裁 25日 1100石川県申入れ?? 14:00志賀原発を廃炉に原告団街宣(武蔵が辻、1530金沢駅前) 20251月6日1215全港湾労組七尾支部旗開き 本所詰め所 7日18:00新春の集い(ANAホリディイン金沢スカイ10階) 県平和センター・県勤労協 11日12:00社民党新春交歓会 ANAホリディイン金沢スカイ10F 13:30「9条改憲を考える~安保3文書改訂の流れのなかで~」講師:半田茂さん、清水雅彦さん 弁護士会館 金沢弁護士会 18:00白山地区平和運動センター旗開き おかりやプラザ 13日成人の日 14日17:00県憲法を守る会街宣 きらら 15日14:00志賀原発を廃炉に!訴訟運営会議 北尾法律事務所 16日16:00憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所 18:30青年女性部幹事会 県平和センター 17日18:00七尾鹿島平和運動センター旗開き 労働会館 18:30金沢地区平和運動センター旗開き「せん」 21日14:00小松基地爆音訴訟幹事会 小松教育会館 22日11:00原子力防災計画・安全協定に関する申入れ 県庁舎1405会議室 志賀原発を廃炉に!訴訟原告団ほか 18:00奥能登平和運 動センター旗開き 奥能登教育会館 挨拶 26日17:00全国一般労組旗開き 教育会館 挨拶 28日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ全体会議 北尾法律事務所 30日12:30北鉄交通政策研究会「旗開き」 ANAホリディイン金沢スカイ18F 31日11:00役員会議 県平和センター事務局 14:00第3回運営委員会
2月 1日11:00加賀平和センター旗開き やまぎし 3日(火)金沢駐屯地は、昨年元日の能登半島地震の初動(1時間以内に集合)に間に合わなかったとして、初動派遣部隊の陸士長3人を停職5日の懲戒処分とした。7時間半も遅れた石川県知事馳浩氏は? 5日18:30「2.8ジェット戦闘機 金沢市内墜落抗議!56周年 小松基地の強化に反対する(仮称)」集会 地場産業センター本館第7研 修室 ※悪天候のため12日に延期<(_ _)> 10日1330兼六園下14:00志賀原発を廃炉に!訴訟第44回口頭弁論 笹川栄子さん 金沢地裁 12日18:302.8ジェット戦闘機墜落抗議!56周年 「反戦・平和を考える」集会 地場産業セ本館 16日 白山市市議選投開票日 山口俊哉さん第二位で当選 17日14:30小松基地爆音訴訟幹事会 小松市 18日10:30憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 14:00志賀原発を廃炉に!訴訟運営会議 北尾法律事務所 19日12:00~13:00街頭宣伝 憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ 21日16:00 県憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所 28日~3月1日平和フォーラム・原水禁国民会議 全国活動者会議・ビキニデー 3月 7日(火)13:30憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 北尾法律事務所 11日17:30 街頭宣伝 県憲法を守る会 15日10:00~11:00第1回「静かな空と平和を守る」討論会 小松市教育会館 16日13:30~16:30「いまこそ志賀原発は廃炉だ!」県民集会 (主催 志賀原発を廃炉に訴訟原告団) ものづくり会館 17日15:00~17:00富山訴訟第21回口頭弁論 富山地裁 16:00第7次小松基地爆音訴訟幹事会 19日(水)18:30青年女性幹事会 20日~21日北信越ブロック幹事会 長野市 25日14:00役員会議 県平和センター事務局 26日14:00第4回運営委員会 フレンドパーク5階会議室3 29日10:00~11:00第2回「静かな空と平和を守る」討論会 加賀市教育会館
4月 1日7:00 緊急「F35Aステルス戦闘機配備反対!」集会 空自小松基地正門ゲート前 10:00小松市 11:00空自小松基地 配備やめろ!申し入れ 2日18:00石川県憲法を守る会2025総会 教育会館二階 講師 五十風正博さん(金大名誉教授 国際法) 9日14:00 原水禁石川県民会議第一回常任執行委員会 フレンドパーク4階会議室2 19日(土)12:00憲法を守る会街宣 エムザ前 14:00社会民主党石川県連合定期大会 23日(水)18:30青年女性部幹事会 県平和センター事務局 24日(木)18:00金沢地区平和運動センター幹事会 県平和センター事務局 27日(日)14:00県勤労者協議会連合会総会 地場産セ新館第10会議室
5月 2日(金) 「戦雲」七尾上映会 3日 11:30~12:00護憲集会(松ケ枝緑地) 12:30~16:30憲法施行78周年記念県民集会 入場料1500円 大学生以下・身障者無料 映画「戦雲(いくさふむ)」 講演 三上智恵監督(女性センターホール) 憲法改悪NO!改憲発議NO!憲法施行78周年記念集会 15日(木)18:00原水爆禁止石川県民会議2025定期総会 18:45 記念講演 金子哲夫さん(原水爆禁止国民会議共同議長)地場産業振興センター本館一階第7研修室 16~18日 沖縄平和行進(加賀平和センター1名参加) 17日(土)10:00~11:00第3回「静かな空と平和を守る」討論会 小松市労働会館 19日(月)15:00小松基地爆音訴訟連絡会総会 16:00ピースセンター小松総会 小松市教育労働会館 22日(木) ~23日 8:00~17:00小松基地騒音調査 24日(土)10:00~11:00第4回「静かな空と平和を守る」討論会 加賀市教育会館 26日(月) ~28日 8:00~17:00小松基地騒音調査 10:00~12:00役員会議 県平和センター事務局 14:00志賀原発を廃炉に!訴訟第45回口頭弁論 金沢地裁 27日(火)14:00第5回運営委員会 フレンドパーク5階会議室3 31日(土)13:30志賀原発を廃炉に!訴訟原告団総会 14:30記念講演 片山夏子さん (東京新聞福島支局長) 地場産センター新館第12研修室
6月 2日(月)18:00富山県引き継ぎ内灘町集会 盛本代表委員あいさつ 3日(火)12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ第77回連絡会議 北尾法律事務所 5日(木)8:00出発 原水爆禁止石川県民会議、自治体へ賛助金要請に 12日(木)17:00ピースセンター小松第一回幹事会 小松教育労働会館 17日(火)17:30石川県憲法を守る会街頭宣伝 金沢駅前 20日 (金)10:30武蔵が辻 12:00金沢駅前 志賀原発を廃炉に訴訟原告団街頭宣伝! 18:30福井平和センター31回総会 21日(土)14:00「反核・平和行進」能登集会 志賀町赤住団結小屋前 原水禁石川、奥能登平和C、七鹿平和C、羽咋郡市平和C(地域勤労協含む) 23日(月)14:00志賀原発を廃炉に訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 24日(火)18:30反戦・平和考える青年女性集会 県平和センター青年女性部 講師 池田喜久9条の会小松代表 「小松基地と憲法9条」(仮称) 地場産業振興センター本館第7研修室 25日(水)18:00「反核・平和行進」南加賀集会 小松市役所前(予定) 小松能美平和C、加賀平和C 28日 (土)⋅14:00第3回小松爆音訴訟原告団総会 市民センター2F 講師 熊田弁護士 30日(月)18:00「反核・平和行進」白山集会 市民工房「うるわし」前 白山平和C
7月 1日(火)12:30憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 3日 参議院選挙公示 14日 (月)15:00北陸電力株主富山訴訟、和田原告団長金井(北陸経連会長)尋問 富山地裁 17日10:00 1002会議室 知事申入れ 金沢港、七尾港の「港フェスタ2025」に護衛艦が来港 県平和センター、石川県憲法を守る会、社会民主党石川県連合 19日~21日「港フェスタ2025」 七尾港に「さわぎり」、金沢港に最新鋭の「みくま」来港 海自へのリクルートを隠然・公然とすることに抗議 20日金沢港で事前公募者を「みくま」に、21日七尾港では「さわぎり」に特別公開 公募は、中学1年生から32歳までの男女及びその保護者 20日参院選の投開票日 22日(火)10:00小松市長 「レゾリュート・フォース・パシフィック」への参加中止を要請せよ!申入れ 11:00小松基地司令 「レゾリュート・フォース・パシフィック」への参加やめよ!申入れ 16:00石川県憲法を守る会常任委+戦争させない1000人委合同会議 北尾法律事務所 23日 (水)10:30志賀原発訴訟団街宣(武蔵が辻、1200金沢駅 中止) 24日 (木)14:00小松基地爆音訴訟第5回口頭弁論 29日(火)18:30「反核・平和行進」金沢集会 四高記念公園 30日(水)14:00志賀原発を廃炉に訴訟団運営会議 北尾法律事務所
8月 2日(土)18:00聖戦大碑撤去の会 8月集会 教育会館2階 4日(月)17:30加賀平和センター第3回総会 加賀市教育会館 4~6日被爆80年原水爆禁止世界(広島)大会(今年度は派遣しない) 6日(水)12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 北尾法律事務所 17:30小松能美勤労協連絡会総会 小松市労働会館 6~16日10:00~17:00平和パネル展 石川県庁舎19階(原水禁石川 会費参画) 7~9日被爆80年原水爆禁止世界(長崎)大会(9名派遣)8日(金) 16:00 ピースセンター小松第2回幹事会 小松市労働会館12日(火)17:30石川県憲法を守る会街宣 金沢駅前13~15日お盆休み 18日(月)10:00役員会議 154:30第6回運営委員会 フレンドパーク5階 19日(火)12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街頭宣伝 武蔵が辻 18:30青年女性部幹事会 県平和センター 24日(日)9:00全港湾七尾支部第80回定期大会 本社詰所 25日(月)12:00志賀原発訴訟原告団街頭宣伝 金沢駅前 29日(金)16:00石川県憲法を守る会常任委員会 北尾法律事務所
9月 志賀原発を廃炉に!訴訟第3次原告募集開始! 2日(火)14:00志賀原発訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 7日羽咋市議選投票日 浅野俊二さんがんばれ!8日(月)12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 北尾法律事務所 9日(火)17:30石川県憲法を守る会街頭宣伝 きらら 13日(土)13:00海渡 雄一弁護士「刑事裁判」報告会 東京電力の旧経営陣3人が福島第一原発の事故を防げなかったとして検察審査会の議決によって強制起訴。東京地裁は3人全員に無罪を言い渡した。初公判から判決までの2年3か月の報告です。市場館4階集会室 16日(火)16:00ピースセンター小松第3回幹事会 小松教育会館 19日(金)12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ連絡会議 武蔵が辻街宣 21日(日)13:30全国一般第97回定期大会 異業種研修会館(金沢市打木) 22日(月)13:30集合(兼六園下)14:00志賀原発を廃炉に!訴訟第46回口頭弁論 山本佳代子さん 金沢地裁205号法廷 24日(水)~25日(木)全国組織責任者会議 木更津市 (24日のみ代表が参加)25日 (木)16:30~17:00第7回運営委員会 FP5階 18:00~20:30石川県平和運動センター第26回定期総会 地場産セ本館第7研修 26日 9:00新執行部挨拶回り 17:00石川県憲法を守る会常任委・1000人委第4回合同会議 北尾法律事務所 28日 加賀市議選告示
10月1日15:00北陸電力株主裁判(富山訴訟)最終弁論(結審) 富山地裁 1日~3日8:00~16:00小松航空祭前爆音・騒音調査(小松市丸の内)雨天中止 2日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ第81回連絡会議 北尾法律事務所 5日 小松基地航空祭 6日10:30志賀原発訴訟原告団 街宣(エムザ前)13:00志賀原発訴訟原告団運営会議 北尾法律事務所 18:30青年女性第23回総会 地場産業振興センター本館3F第8会議室 金沢平和運動センタ幹事会 7日(火)10:30全国基地問題ネットワーク幹事会(オンライン) 17:00「イスラエルジェノサイド抗議!」アクション エムザ前 9日14:30第1回運営委員会 フレンドパーク5階 会議室3 10日16:00ピースセンター小松幹事会 小松市教育労働会館 16~22日小松基地騒音調査(※土日除く) (小松市丸の内) 雨天中止 12日七尾市議選告示 19日12:00憲法改悪NO!市民アクション・いしかわ街宣 20日北鉄労組定期大会 20日~31日、自衛隊は、史上最大の統合実働演習(JX)を北海道から沖縄まで全国の空自、海自、陸自など52,300名の隊員(全体の1/4)を動員して、4,180台の車輌、310機の航空機、60隻の艦船で、「台湾有事」を想定した先制攻撃訓練をやっています。22万自衛隊の約1/4が参加しているのです。小松基地の戦闘機も参加しています。一方、米軍は5,900名。自衛隊を指揮・監督・指導するためと思われます。日・米が日本において司令部を統合(25.4.1)して以降、初めての大規模「戦争訓練」です。つまり「台湾有事」に、米軍の指揮のもと自衛隊の陸・海・空がどのように米軍と連携して攻撃に入るのか、敵の攻撃に対して、どこの基地のどの部隊がどのように反撃するのかなどの訓練です。このように、いまや自衛隊が最前線に立つて「戦争」をすることになっているのです。「陸・海・空、その他の戦力はこれを保持しない、国の交戦権はこれを認めない。国際紛争を解決する手段としての戦争は永久に放棄する」を定めた平和憲法に完全に違反しています。しかも、GDP比2%の軍拡目標を2年早めて今年度中に達成し、つぎの3.5%をめざす構えです。戦争する国づくりのもう一方は、国民をいかに「戦争」に動員し賛成させ教育するかです。そのための懐柔、弾圧が、高市自民・維新政権が企図する「スパイ防止法」であり「国家情報局(JCIA)」「対外情報庁」「情報要員養成機関」の創設であり、政治的には「大政翼賛」の危機にあります。立憲民主党の「右傾化」も危惧され、極めて危険な事態といわなければなりません。
24日(金)18:30「10.21国際反戦デー(F35配備考える~静かな空と平和な海を守ろう~)」集会 地場産センター本館第7研修室 DVD上映と問題提起 本田良成事務局長 27日 志賀原発を廃炉に!訴訟第3次原告募集〆切 28日連合石川定期大会


